見出し画像

8/18(金)

今日は一か月ぶりの診察の日だったので行ってきた。いつも一番に受付してもらえるほど早くいく。

今日は3番くらいだった。
しかし、主治医が急遽休んだそうで、今日は違う先生、医院長先生だった。

先生の診察は丁寧だった。

ところで私は、細管調子が良く幸せだったが、躁だと指摘された。
躁的傾向がある、と言われた。そして、躁が重くならないように少し薬が変わった。

私はなんとなく自分が躁になってる気がしていた。絵を描いたりウクレレを弾いたり自転車を買ったり水浴びしたり、おしゃれな部屋にしたり、、

しかし医者に躁的傾向だと言われると何故か凄くショックだった

帰宅後私は元気がなくなり少しふて寝した。

本当ならスーパーに行くつもりだったがなんだか元気がなくなりできなかった。

昼過ぎとても暑くてまた水浴びをした。

水を浴びてると涼しくて最高だった。
体が冷えて寒くさえなった。

それから夕方は母と買い物に行った。
帰宅後もまた私は落ち込んでしまった。

しかし、しばらくして絵を描いた。

これは幸運のイメージの海
髭のついた甲羅を持つ長寿のカメ
竜宮のツカイ
さんご

など

こんな絵を描くところも躁なのかなぁなんて思った。
誰にも迷惑をかけないように気をつけたい。

ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。