見出し画像

noteを始めたきっかけと感想

文章が上手く書きたいと思って、noteを始めました。でもこんな適当なことかいててもいいんか?面白いくらい誰も興味無さそうなことを書いてます。はてなブログをやっていたことがあったんですけど、長い文を書かないとというプレッシャーですぐ辞めてしまいました。その反動なのか?ほんとになんでも無さすぎて話を盛ってしまいそうになります。盛りグセがあるので気をつけたい。

文章を書く時難しいのが、私自身人と話す時はノリで受け答えするタイプなので考えてる事は同じなのに文章にすると別人みたいで違和感があることです。このテンションを文章で伝えられたらいいのに。と思って書いていますがまだまだですね。面白い文章を書くのって難しいです。でも今はまだ全然誰も読んでないので、もっと気楽に書いてもいいのかも。感想文はより難しいです。noteで映画の感想を書いてみたんですけど、思ってることを言語化するのにとても苦労します。読書感想文をサボったからか?でも映画の感想を書くことでよりその映画について考えられるし、なんか見ることと書くことで2倍楽しめている気持ちになります。

SNSは基本的に苦手な私ですが、noteは楽しさを感じています。人のを読むのも楽しいし。気軽に書けて気軽に読めるのでしんどくならない。何とか続けて、いつか上手く文章がかけるようになりたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?