見出し画像

#72 パチスロ稼働日記【アルドノア・ゼロ】前編:択当て至上主義の超自力の世界!!

新ブログに移行しました!今後はこちらで更新をしていきます。

どうもねこだまし(@Nekodamashi_p)です。

今回は先週ユニバーサルより導入されたパチスロの新台『アルドノア・ゼロ』の稼働報告です。

新台という事で前後半の2部構成で、前半は稼働内容を追いながら主にゲーム性等のおさらいをしたいと思います。

▼▽数値周りの情報▽▼
ちょんぼりすた様の解析ページより参考・引用させていただいております。
https://chonborista.com/slot/universal-slot/134424/

■『パチスロ アルドノア・ゼロ』朝一は修行の展開へ

朝一からの稼働ですが、今回稼働したお店は旧イベ日で新台にもそこそこ設定入るお店ですので設定に少し期待しながらの稼働。

記事中画像 - 2021-05-16T140931.316

まずは通常時のおさらいですが、本機の通常時は”トリプル抽選”がうりという事ですが、”ポイントでの抽選””レア役での抽選””G数解除”の3つの解除契機が同時に走っている形となります。

▶ポイント抽選
ベル&チャンスベルでポイントを獲得。スイカを引く事でポイント獲得率が上がる高確に移行(左下液晶にて銀のシャッターが半分閉まる状態)ポイントMAXで直撃、またはCZ”タルシスモード”を移行抽選。

▶レア役での抽選
チャンス目で直撃、またはCZ”スレイプニールモード”を抽選。チェリーを引くことで高確状態に移行(左下液晶にて金のシャッターが半分閉まる状態)

▶G数解除
規定G数到達で主にAC(アセイラムチャンス)に当選。
※現状具体的なG数解除のゾーンは公表されていない..??

上記3つの解除契機に加えて比較的に軽いレア役の確率を踏まえ当選のチャンスが主に1/40で訪れるというのが本機の謳い文句というわけですが、実際は小役の引きによって結構ぶれるのであまりこの1/40というのは意識しない方が良いと思います。笑

そんなわけで3つの抽選があるという事で一見ややこしそうにも見える通常時ですが、実際に打ってみると演出も淡泊な事から通常時は思いのほかあっさりしています。

記事中画像 - 2021-05-16T140752.986

稼働に戻りますが最初のチャンスは打ち始め120G付近。ベルを上手い事引き続け早々に到達した2回目のポイントMAXから液晶画面の”CHANCE”が赤文字。(通常は青文字)

ユニバの赤文字系はおおよそ強い印象がありますが本機も例外なくそのようでして、

記事中画像 - 2021-05-16T140900.732

CZである”タルシスモード”へ突入。

▶CZ『タルシスモード』
突入契機:通常時のポイントMAX時で突入抽選
継続G数:ベルを7回取りこぼすまで
AT期待度:40%

早速本機のキーポイントである”択当て”のお時間。こちらのCZではほぼ毎ゲーム6択の択当てが発生し、成功回数に応じて”アセイラムチャンス”または”ビッグボーナス”を抽選。(エウレカのREG的な)

一応ハズレやレア役出現時にナビレベルのアップ抽選があるようですが、4択、2択となる場合もありますが基本的にはレア役を引かないとレベルアップはほぼないかなという印象。

5回以上成功で”アセイラムチャンス”以上が確定しますが、言うて6択。1回も正解できず..という事でこのCZは一瞬で駆け抜けます←

記事中画像 - 2021-05-16T141003.393

...そしてG数は飛び500G手前。

この間まじで何もなかった(1/40で訪れるチャンスとは..)のですが、なんとなく前兆かな..?と思えなくもない程度の際どいざわつきから突如プレミア告知。

記事中画像 - 2021-05-16T141650.136

本機のG数解除における前兆は少々特殊で、従来の機種通り煽りが始まり前兆ステージ(ハイパーゲート)に移行するお決まりのパターンもあれば前兆らしいものはなしで突如演出に発展するパターンがあり、今回はおそらく後者のパターンでの告知..という感じだったのだと思います。

記事中画像 - 2021-05-16T141029.735

という事でおは天も意識し始めたG数でしたがなんとか天井前に”アセライムチャンス(AC)”に当選。

▶『アセライムチャンス(AC)』概要
突入契機:G数解除、CZ成功時
継続G数:20G
BB昇格期待度:約30%

”ビッグボーナス”昇格抽選を目指す言わば1段階目の疑似ボーナス。告知タイプを3種類から選択可能で斜め揃いのACなら昇格期待度が大幅にアップ。

よくあるAT突入を賭けた疑似ボーナス。主にレア役(詳細は現状不明ですが押し順ベル、ハズレでも抽選??)などから”ビッグボーナス”への昇格を目指す区間となりますが、

記事中画像 - 2021-05-16T141105.631

今回はあっさりベルから”ビッグボーナス”へ昇格(=メインATへ当選)!!AC中のベルは押し順が出る場合と出ない場合があり、出ない時の自力正解でも昇格抽選をしている感じなのかな。

記事中画像 - 2021-05-16T141128.394

昇格確定後はACの残りのG数に問わず当該GですぐBIGへの移行となります。(だからACの残りG数が少なければ少ない程お得..)

▶『ビッグボーナス』概要
当選契機:ACからの昇格&CZ成功時の一部&通常時からの直撃
純増枚数:4枚/G
継続G数:20G

BAR揃いとレア役の一部でAT中の押し順ベル全ナビ区間となる”キープオンタイム”を獲得できる。消化後はメインAT”アルドノア・ゼロ”へ突入。

ビッグ昇格時は20GのG数消化を獲てメインAT”アルドノア・ゼロ”へ突入となるのですが、今回本機を打ってみて思いましたがここがかなりの叩き所!!

記事中画像 - 2021-05-16T141535.157

消化中はレア役やバー揃いで”キープオンタイム”というアイコンを1個~複数個ストックできる場合があり、まずはこのビッグ中に如何に”キープオンタイム”をストックできるかでAT突入後の難易度(獲得出玉)に大きく影響します。(詳しくはこのあと)

記事中画像 - 2021-05-16T141152.575

20Gにビッグ消化後はメインAT”アルドノア・ゼロ”に突入。

▶メインAT『アルドノア・ゼロ』概要
ゲーム性:ライジングバトルAT
継続G数:1セット30G+α
純増:約2~4枚
継続率 :択当て次第..!!

記事中画像 - 2021-05-16T141220.713

ATはまず開始時に敵キャラが選択(敵次第で継続時の択当ての難易度に影響)され、その後約30Gへの消化パートに移ります。

やることとしては単純でとにかくポイントを貯める事!!毎G約1.4で訪れるベルの択当てを行い、ベル成立でポイントを獲得するわけですが本機がエスパー御用達と言われる所以はまさにここ。

ベルは基本的に6択、2択、全ナビの3種類で主に6択、2択が主流となります。そしてベルの連続入賞でポイント獲得幅が増えていく仕様のため如何に連続して択を当てられるかが重要

とは言え6択なんて連続成功できるわけがない..という事でここで肝となるのが”キープオンタイム”です。

記事中画像 - 2021-05-16T141324.796

AT中の全役で突入抽選(主にレア役)をしており、突入時は5G間の”全ナビ率上昇”区間となります。この”キープオンタイム”を絡める事で出玉獲得に加え、ポイントをブーストして獲得できるため”キープオンタイム”なくして本機のATは出玉獲得区間としては成り立たない仕様..という感じです。

”キープオンタイム”は基本的にはレア役からの突入(押し順はずれ等でも一応抽選している)となるため、ぽんぽん入るかと言うとそういうわけではないため、序盤のビッグで獲得しているか否かが重要という事になってきます。

”キープオンタイム”自体には継続率はない(恐らく)ものの、複数ストックする事があるという性質上、裏で複数ストックをしており意外と何セットか続く...なんて事もあったため一度入ればわりとそこから波に乗れる印象がありました。(”キープオンタイム”中のレア役は”キープオンタイム”のストック抽選を行う)

という感じでAT中は30G間で全力でポイントを貯め続けるわけですが、ポイントは獲得数に応じてレベル1(青)⇒レベル2(緑)⇒レベル3赤(赤)⇒レベル4(オレンジ:継続確定)⇒レベル5(虹:BB確定)とレベルが上がっていき、継続時のジャッジにて滞在するレベルに応じて押し順の択当て数が変化します。

▶レベル別の択当てチャレンジ回数はこちら
https://chonborista.com/slot/universal-slot/134424/#AT-3

打感としてはおおよそそこそこ奮闘してレベル2(緑)への到達..という状況が多かったのですが、レベル2でも4択当て(チャンスは2回)..。25%を2回で仕留めるというのもやはり難しく、今回のATでは択当てできず単発..

記事中画像 - 2021-05-16T141256.822

と思いきやリザルト画面でチャンス目を引き復活。(このパターンが我ながらに多い..)継続時に表示される”AZ”のロゴの色で報酬の示唆がされ、今回は赤でしたが目に見えた報酬は継続のみ。(2セット目の内部モードが良い的な感じですかね)

記事中画像 - 2021-05-16T141347.868

2セット目は突入時の”キープオンタイム”を除き特段何も引けずでさらっと駆け抜け。(終了画面は”高設定示唆”

画像を見ていただければわかりますが、AT中は択を当てられないと純粋にクレジットが減っていくので2セット継続して135枚...。やはり”キープオンタイム”に入れないと出玉は増えないですね。。

という事で通常時~ATまでの一連の流れはこんな感じですかね。ご覧いただいた通り要所要所で択当てを求められますので中々難易度が高い本機。

記事中画像 - 2021-05-16T142227.787

ですが、後編ではいきなり台が変わったかのような挙動をはじめ、設定3以上が確定するなど見どころ?も(多少は..)ありますので、後日公開予定の後編もぜひご覧いただければと思います!!


↓記事が面白かったり参考になったという方はぜひ1回ポチっていただけると嬉しいです!(ブログ村ランキング参加中!)

ブログ村参加バナー

Twitterでは日々のプチ稼働などをお届け!
良かったら是非フォローをお願いします!

執筆:ねこだまし
連絡先:https://twitter.com/Nekodamashi_p

(C)Olympus Knights/Aniplex・Project AZ [Music]Licensed by Aniplex Inc.Licensed by SACRA MUSIC
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?