強盗がすぐに逮捕された衝撃的な理由

ネタボケパトロール、第8回目となる今回は第2955回を見ていきます。

お題

お題は「強盗がすぐに逮捕された衝撃的な理由」。

シンプルな理由お題ですね。

ところで、理由お題って「一応、普通に返答可能なお題」と「もはやウミガメのスープとか論理クイズみたいになってるお題」とがある感じがします。

つまり、たとえば「動物園で子供が泣いている理由」だったらとりあえず「転んでひざを擦りむいた」とかボケずに返答することが一応可能なわけですが、一方、「動物園にゴリラしかいない理由」だとそういう普通の返答にあたるものが無いんですよね。

ちなみに個人的には後者の「もはやウミガメのスープとか論理クイズみたいになってるお題」のほうが好きというか、答えがいがありますね。
理由としては、なんと言うか、「大喜利の回答の中に『自我』をできるだけ出したくない」というこだわりがあって、その場合、クイズ形式のお題のほうが、「出しゃばらずに」答えられる感じがあってなんとなく居心地良いんですよね。クイズは答えられるためにあるものなので。

すごい感覚的なことなんですけど、わかってくれますか?

気になった回答

なにその教科書
じゃあ冤罪みたいなもんだろ
良い着眼点だなあ
ほぼ自首
そんなんで止まるなよ
無理すんな
縄を掴んで逃げることを「縄の先端だけ盗んだ」って言うなよ
そんなこともあるかもしれないな…
それで逃げ遅れたんかな
何してんだよ
強盗してる時も悩んでたの?
なんでだよ
打ち解けたから言えるんじゃないんだけどね
↑ その通り
完全に忘れてたんですが、自分の回答がありました。
ちなみに「人質の口を1人か2人くらいしか塞げなかった」という主旨の回答です。
なんだそいつ!
(この回答、「すぐに逮捕された理由」という謎に対して「未来が見えた」という答えを返してるので、いわゆるスカシ回答ってやつですよね)
なにそれ
ダイヤモンドとか角があるからね
自分なら「写真に撮りたくなる自転車で来てた」って答えちゃいそうですけど、やっぱり後半にオチが来るほうがインパクトがありますよね
これめっちゃ好きだ
たこ焼きどっから出た?
北海道みたいな輪郭??
こいつには勝てる
絶好調!!!

雑な まとめ

けん玉ギネス記録」とか「冷蔵庫に現金がある家」とか「未来が見えるオタク」とか…

お題に沿わせるために登場する「変な言葉」の面白さが光る回答が多かった感じがしました。それもただ「変」なだけじゃなくて、たとえば「冷蔵庫に現金がある」ことが、ちゃんと強盗が失敗した理由につながってくるところが良いんですよね。

こういう固定観念から自由な回答ってひとつの理想ですよね。ちなみに固定観念を取り払うことを「スコトーマを外す」って言うことがあるみたいです。でもこれはちょっとスピリチュアル的な言葉っぽいので、なんかあんまりアレですけど。

そんな感じです。
以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?