家出娘が「やっぱ帰ろう…」と決心した理由

ネタボケパトロール、今回は第2694回です。
面白い回答を見て、にゃんこロボの大喜利力(おおぎりりょく)もグングン伸びてそうな感じもしなくもないです。

お題

今回のお題は「家出娘が『やっぱ帰ろう…』と決心した理由」。

理由お題が連日続きますが、結果お題よりなんとなく得意なんですよね(※1)。とはいえ、理由お題は結果お題と互換可能(※2)ですよみたいなツイートも見たことあって、そこんとこどうなんでしょうか?

※1
にゃんこロボは、なんか理由を聞いてるお題は「理由お題」、「ありそうなこと」「起こったこと」みたいなお題は「結果お題」と、勝手に命名して分類している。

※2
たとえば「このラーメン屋、元野球選手がやってるなと気づいた理由(理由お題)」⇔「元野球選手がやってるラーメン屋にありがちなこと(結果お題)」。お題が聞いてることはけっきょく一緒かもしれない。

気になった回答

ネカフェが嫌だから帰るのかよ
いらねーよ
なにその商品紹介が始まりそうな言い方
鼻緒の話いらんよ
あんまり目立ちたくないのかな
なんでだよ
なにその連合
お前しか思いつかねーよ
お父さん間違ってるだろ
めっちゃ良い回答
これもちょっと似た方向性の回答
ちょっと切ないの何なんだよ
家出スタンプ??
やめとけ座??????
戦車に住むなよ
これ1位回答なんですが、なんかムズい!
「たくましく生きるハトの姿に心打たれた」から帰ったってことで合ってますかね

雑な まとめ

自分のいないところで家族がめちゃくちゃやってた」系の回答は全部面白かったです。この切り口で回答考えた時点で勝ち、みたいな。

お題は正確には、「やっぱ帰ろう…」というしみじみとした決心の理由を求めているんだと思いますが、個人的には「そりゃ一目散に帰るだろ」ってくらいの衝撃的な出来事を書いてる回答でも別に気にならなかったというか、それくらい突飛なほうが面白かったです。にゃんこロボのお笑い感性に繊細さが足りないだけかもしれませんが…。

そんな感じでした。
以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?