「卒業式に告白すると幸せになれる」という伝説がその年からなくなった理由

先週からBB大喜利への投稿を再開しているにゃんこロボです。
今回も一応、思考プロセスを書いてみます。

お題

今週のお題は「『卒業式に告白すると幸せになれる』という伝説がその年からなくなった理由」です。

思考プロセス

普通に考えたら、伝説を反証するような「卒業式に告白したけど幸せにならなかった、なんなら不幸せになったという出来事」が起きたという方向性で考えるべきなのかなと思いました。

そしてそういう系の出来事で、一番ふつうなのはおそらく、「卒業式に告白したけどフラれた」ということです。ただ、これでは伝説がなくなるには弱いかなーとも思いました。

悩んだ結果、ちょっと方向性を変えて「この伝説があったせいで、とんでもないことになった」みたいな回答がけっこうアリかなと思いました。
この方向性でできた回答がコチラ。

【お題】
「卒業式に告白すると幸せになれる」という伝説がその年からなくなった理由

【回答案1】
「ひゅーひゅー」とはやし立てる声で、体育館に牛が入って来てることに誰も気づかなかった

【回答案2】
「ひゅーひゅー」とはやし立てる声で、校長が倒れたことに誰も気づかなかった

これらも悪くないんですが、ちょっとお題とのつながりが弱いというか、あとはなんとなく文章が退屈というか、なんかな~って感じでした。

ここからまた悩んで、最終的に投稿した回答がコチラ。

【お題】
「卒業式に告白すると幸せになれる」という伝説がその年からなくなった理由

【回答】
カップルができ過ぎて、二人組の泥棒が堂々と学校に入れた

先述の「この伝説があったせいで、とんでもないことになった」という方向性はそのままで、けっこう良くなった感じがします。

なんか思考プロセスの開示なのに、一番重要なところを「悩んだ」で済ませてしまってる感じもしますが、一応こんなところです。

フィードバック

たじ賞いただきました!ありがとうございます!

あらためて回答を見てみて思うのは、ちょっと「お題に沿ってる」感が弱いんじゃないかということです。別に沿ってるっちゃ沿ってるんですが、パッと見て瞬間的に「そりゃ伝説無くなるわ」と思わせるものではないかなと思いました。

改良版として、言い方をより直接的にするとしたら、「カップルができ過ぎて、二人組の泥棒に学校のお金全部盗まれた」とか?

あるいはそもそも、「伝説が無くなった理由」に対して「伝説があったせいで泥棒に入られた」と答えること自体が、ちょっと込み入ってるというか、パッとつながらないというか、必要以上に「遠い」ところからお題に沿おうとしているのかなーと思いました。

そんなところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?