私って

「どんなことで幸せを感じるんだろう」
この自粛生活の中、行動が制限される中で多々考える。

随分足が止まってしまっている。
当然、それを選んでやっているし、必要なので行なっている。
普段動きながら考えを見出すタイプなので、この状況は修行。

小児科の看護師が、私の好きなこと
というのが、自粛前にたどり着いた答え。
病院で働く以外にも、
活動の場所や意義を模索して、確立したいと野望を抱いていた。
今でもそう思っている。

ただ、他にもある気がしている。

私、どんなことにアドレナリン出てるんだろう
私、どんな時にセロトニン出ているんだろう

そんな角度から考察していこう

職業や役割などの肩書きにとらわれず、
好きなことだけを集めて、後付けで形にしていく。
そんな幸せの見つけ方もあるんじゃないか、って
今、私は思っている。

noteに自分をさらけ出すのもアドレナリン放出の瞬間かもしれない。
昔から文字を羅列するのは好きだった。
文字だけでなく、絵も歌も涙も汗も、どっと放出するのが好きみたい。

という自分を、見つけました。
備忘録です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?