stay gold 〜一気書きしました振り返りません〜

コロナで随分守りに入った。
「今日と同じ明日を過ごす」
「なるべく、なるべく」
「人と距離を保って」
「stay home」

決してネガティブなことではなく、むしろ、
随分と外向きだった私にとっては、自分を内省する絶好のチャンスにもなっている。
自分を見つめ直すってことはつまり、自分にツッコミを入れるってことだから、辛いこともあるわけだけど。
実際に本当に必要な時にはいつも、神様がわかりやすくチャンスをくれる。今回も結構ヘビーな出来事がいくつも連なって、本当に自分を見失いそうになったけどね。自宅生活で人口密度多いしね。
でも。
自粛生活4ヶ月目とかに入ってくると、慣れてくるんです。
そういった、本来の自分とは正反対の「守りに入る生活」が。
私は人と実際にあって触れてコミュニケーションをとって笑顔を感じあって認め認められてそこで、幸せを感じる人間だと再々確認しています。
なので、今の生活とは真逆で。
でもそんな事にもあまり痛みを感じなくなってきたな〜4ヶ月目。

明日は誕生日なんですが。
「毎年、誕生日の前日ってワクワクしてたよな〜」って思い出して。
でも今年は、なんだかワクワクしなくて。
美味しいもの食べたいとかは普通に思うけど、
いつもやっていた「どんな自分になりたいか」の目標を立てることすら忘れていて。
は!っとしました。
やべえ、ちっさくまとまってる。
変化を恐れている。
新しい事に躊躇している。
それは、私にとって不健康な事。
興味あることにはどんどん参加し、感じて、動いて、笑う。
カラッとした風が吹くみたいに、その場だけでも満足できるような時間を過ごすのが大好き。
そうだよ〜、忘れてたよ〜。
本来の自分。
多くの悲しいことが、ニュースでも身の回りでも起きていて、本当に目や耳を塞ぎたくなることある。毎日小さい声で「このやろう」と呟いちゃってる自分もいる。
でもさ、そんな悲しい事に心を囚われてるなんて、もったいない。
時間とはつまり、命のこと。

ひっくるめて、不要なことは起こらないと信じているので後悔はしないけど、
誕生日前というタイミングで思い出せてよかった。
誕生日前だからこそ、思い出せたのか。

小さい悲しみと小さい感謝を繰り返し、私たちは生きている。
自分からムーブメントを起こすなら、笑顔がいい。
笑顔にしてくれるものや人と過ごして、楽しく生きよう。
ありがとうありがとうありがとう。

stay gold
いつまでも輝き続ける
自分が好きな自分を取り戻す作業をしよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?