見出し画像

よしもと有楽町シアターTHE FINAL 一見退散を見た

●2023年8月30日(木)17:00~
「よしもと有楽町シアターTHE FINAL 
 『ユーザー様専用寄席”一見退散”』
囲碁将棋、べじぽた、操亭やりす、トット、ななまがり、タモンズ、井下大活躍、石井ブレンド、ジェラードン(かみちぃ・アタック西本)

今日も今日とて有楽町へ…。今日は上記の1公演のみ。せかせか仕事をなんとか済ませて移動する。三田線ユーザーなので、階段→階段→階段なのが地味に汗をかいてしまう、そんなのも思い出のひとつ。

あっさり〜

そしてなぜだか今日も最前列とれた~。おそらくこれも最後かな…有楽町は何度も最前列で見させていただき、嬉しいうれしい。D列から始まるから、何度も指折り数えたもんだ…。最前列だとつば飛ぶーとかもコロナのときは気にしてたかな…(主に初瀬、福井くん)。でも芸人さんって案外5列目くらい&カメラを見てるよな、と思います。

到着するとケンちゃんブースでがんがん楽しく歌うたってて、もう笑えた…なんなん笑 

今日の寄席は、一見退散、てことで、一見さんが見てもそんなわからんネタをする、というイベント。囲碁将棋がMCで、それも嬉しいなー。以下、順番間違ってたらすいません。

・タモンズ なんとこの日のための新ネタ!めちゃくちゃ一座界隈の小ネタを差し込んでてすごい!めちゃくちゃディープネタだった。
・石井くん 石井ブレンド。久しぶりに見た!!一座界隈の芸人さんを二文字で表すと、というネタ。ひろゆき=「無課金」(3文字)ていうてた。文字がおしゃれだった。なんか元気ないように見えちゃうよね。イケメン。見かけた情報ですが、先日のリリーと斎藤のイベントにゲストで出て、今後どうしたいの?とリリーにしつこく聞かれて「ひろゆきが抜けたGAGに入りたい」と言ったらしいね。めちゃわらえるやん。
・ジェラードン 一座界隈の芸人さんものまね。ふたりとも細かいしじょうずー!!ちぃかみの白シャツめちゃおしゃれだったーー。
・井下大活躍 暗転からのいきなりパンイチで登場。バチェラー風に、筋トレグッズと会話し、最後に泡だて器にバラを渡す、そして暗転…というアンダーグラウンドなネタ。とくに一座は関係なかった(有楽町に筋トレグッズおいてる、て意味なのか)。泡だて器のことをなぜか、泡立てバーって言うてるな、と思ったけど、筋トレグッズだから「バー」にしたかったのか…?普通に筋肉がすごいと思った(とくに背中)。そして意外と肌荒れしている。この人、枚方とかのほうのなまり!!
・ななまがり 今日も楽しい楽しいななまがり。一座界隈の芸人が憑依する森下。ななまがりのネタってアレンジしやすいんやな、と気づいた!
・べじぽた こないだもやってた「嫌いな人にすれ違いざまにする挨拶」を、一座界隈のネタを差し込みつつ。福井くんに「福井さん、ロングすべりされるんでー」って言った後輩って結局だれなんだろうか。前に神保町でも同様のこといわれてたけど(ださ坊っぽいー)、ルミネの楽屋でいわれたといってたので、売れてる人にも言われたってことかいな??めちゃ後輩に舐められてる福井くんまじで愛せるわ。今日もSJがかっこよかった!!
・トット いつものネタで、ロングすべりの話を入れたりなどしてイライラしている桑ちゃん。なんか顔が赤かった(昨日の後遺症なんか?)
・囲碁将棋 ちょっとネタのこと覚えてない。文田はだいぶ強めのツーブロックなだけでズラじゃないですね!
・操亭やりす やりすがトリなんかい!!先日の30分単独と同じ創作落語(なんかな)で、石井くんのことも入れ込んだ感じ。ほんまに最後のオチいうとき、ニターっとしてて逆に笑えたし、今日は泣いてる人は見かけなかった。

最後トークで、いろいろ振り返りつつ。この後のカラオケに参加しない初瀬をいじりつつ(まじでいなかった模様)。こういう雰囲気も有楽町ならではですよねぇ。

で、文田が福井バージョンの長T着てて、かわいいなーでもどうしようかなーと悩んでたのだが、福井くんが「ぼく、この後、ロビーで手売りしますので」と言って、びびる!!まじで!!出たら、大波氏がお会計し(謎)、まじでひとりずつ福井くんと写真を撮っているじゃないかぁあああああ!!


Twitterでおちてた写真です

1秒も迷わず、すぐ購入を決め、列に並んだ。いうてもすぐ回ってきて、GAGのTシャツ着てたので「ナイスシャツ」といってもらい、こないだの大宮の大波氏神回がよかったこと、福井くんのシミとれてよかったです、ということをお伝えできた。大波氏、めちゃ目をみてしゃべってくれるううう。まじでめちゃくちゃ震えた。福井くんかためのおじさん~。40前後のおじさんに、まじでふるえたわーーー思い出してもにやけるなあ!!これでしばらく頑張れそう(でもSJから話しかけていただいた思い出のほうがまじで強烈)。

こういうときのためにいつでもきれいにし、何を伝えたいか決めておかないといけないね!!帰って夫に話してたら、「土曜日のエウレカの沢木が誰か聞いてほしかった」といわれ、それは思いつかなかった!ほんとは、飼ってる猫の写真を見せて同じですよねと言いたかったけど、スマホを劇場のお姉さんに渡してるので無理だった!!!

いやーSJファンの私だが、こればっかりはまじで嬉しいなぁ。まじでしびれるわー。よい回に来れた。明日は最後の2公演行くので楽しみー&ちょっと疲れそうで仕事の都合もいろいろで不安もあるー(間の2時間だるいとか、席が男の人がとなりだといやだな、とか、トイレどうしたらいいのか、とかおなかへりそうとか、次の日の仕事どうしようとか)。配信で見れるなら配信でもよかったんやで…。明日LINEチケットで席がわかる。

<おまけ>
「こんなもんただの紙じゃねえか」自分のふりかえり

SNSで情報つかめなくて写真とってきた

数えたらいやになりそうなくらい買ってしまっていて、めちゃだぶってるし全然そろってない。森下と福井くんのがほしいな…。無料カードは5枚ほど揃っていて(今日行って「三島氏のを…」とか言ってしまいはずかった)、その情報もつかめずもうなにがなんだかわからない。明日、第7弾を数枚かな…(買うんかい)。

明日が最終日です…。準備しなきゃ…。
まじで河野、朝方に到着してほしい、山添来てほしい、ジョーにも来てほしい!!ファニーはあのーあのーえとーってばっかりでおもんないから出しゃばらないで!!

一座ってほんの1年くらいの話(なんなら好井が名付けてたよね…)なのに不思議に盛り上がっててなぞ現象だったね。解散し、メンタルおかしくなってる人が多すぎる。
TAKAHIRO、元気?
そんなのも思い出になるのかな。ちょっとさみしい。でも夢の世界が終わり、いろんなことが正常化していくのだと思う…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?