見出し画像

マユリカ×滝音の夢夢夢らいぶに行ってきた

●2024年5月24日(金)19:30~ルミネtheよしもと「夢夢夢らいぶ」
出演:マユリカ、滝音 ゲスト:ニューヨーク

久しぶりに「夢夢夢らいぶ」に行ってきました。滝音も4月から東京に来てるのだけど、これからもやるみたいです(もともと彼らが東京の芸人さんや他事務所の人と仲良くなりたくで始めたライブ)。レアチケット的なこといってたけどそうなんかな??急激にマユリカが人気者なので…。

ゲストはニューヨーク!チケとったときはまだゲストが未定だったけど、ニューヨークはもう寄席などでなかなか見れないのでちょっと華感じた。ていうか一番思ったのは「小さい」。嶋佐も屋敷も小さい。秋定と並ぶと顕著。今日もさすけがかわいい。なぜかわいいのかがわからない(パーマなのか痩せたのか)。

・ニューヨークが、マユリカと滝音に対して「阪本くん」「秋定くん」て君つけて呼んでてわらえた。ちょいちょいYouTubeの30分トーク並にぐいぐい食い込んでたのもわらえる。
・板付きでスタートした企画がよさこい踊りながら順番にお題に対してかぶらず踊れるかどうかで、全員が順番に(バラバラに)踊らないとダメで、え、これ始まらないかもしれない、と思ったww。はあはあ言ってたね。
・ネタ1本ずつで全部漫才でおもろかった。やっぱ滝音が好きかなー。嶋佐が私服でネタやっててええ加減やなと思ったww。あいつやっぱテレビよりこういうところのほうが素ぅで笑える。
・トークで、中谷が高2でミクシィで出会った千葉の女の子と付き合って京都で結ばれた話をしてるときめちゃマウントとってて笑った!かなりアクティブ。こういう話してるときの屋敷は光っている。
・さすけは高校時代、お母さんのめがねを借りてた(さすけの育ちってけっこう闇である)。秋定は友達いなくて8軍くらいの存在。中学時代はひとりで辞書でしりとりしていた。高校でも電子辞書でしりとりしていたらしい。でもそれが今の語彙力につながってるんじゃない?とは思った!
・大阪で遅刻しまくってる奴がいるらしいてので存在を知ってた的な話のときに、中谷が極めて明るく「そんなこともありましたね、ハッハッハッ」て笑ってたら阪本が怒っていたww。
・コーナー盛りだくさん。人狼的に違う動きして踊ってる人をあてるやつ、阪本が絶妙にかわいそうで笑えた。ゴキブリの動き…。
・中谷に口で絵の内容を知らせて、描き起こしさせるやつめちゃくちゃすごかった!中谷キモいがまじで能力者。絵がうまくて歌もうまくて運動神経もいい。いい奴。ご機嫌。しかしキモい。最終的にはキモい。あと屋敷と嶋佐の名前を間違ってた(でもわかるー。忍者)。
・長縄とびながらポーズとるやつもテレビ的な企画でおもろかった。が、とにかく運動させまくっていてしんどそうだった&スタッフさんも大変。

全体楽しい1時間半。また来たい。


【最近のお笑いメモ】
・The SECOND。めちゃよかった。とてもよい大会。東野がいい。まっちゃんいなくても全然成立してた。M-1も大丈夫。
・タモンズに興奮した。がんばってた。とてもよかった。安倍ちゃんが香取慎吾とちょっと似てるといわれてるらしく、目がキョロってしてて輪郭ベースだからかな。安倍ちゃんのほうが若い…。
・ガクテンソク、まじで上京1年目のくさってる感じからよく持ち直したな!て感じで、納得の優勝だわ。急激に関係性よくなってるのかな??奥田がもっとまじで嫌なヤツ感出してたのにマイルドになっている。続けているといいことあるなー!
・ななまがりも惜しかったけど、彼ららしくてこれもまたよき。負けたとき用のギャグをささっとスムーズにやってるのも地味に笑った。変わらないでいてほしい!!
・金属は結局、まじめさ故に案外緊張してるんだと思う。そして配慮しちゃってるんだと思う。ななまがりのほうがめちゃくちゃしている。でもそういう人たちなんで。彼らはまじめ。

・そしてGAG。The SECONDの前の日にえぐいメンバー追加を発表するってのもちょっとイライラするというか配慮が足りないと思っちゃったな。水を差すというか。今やないやろ、というタイミング…。早ければ早いほうがいいと考えたとヤサ動画でいってたけど、いやー違うな…。こけた、すりむいた、だから絆創膏はった!みたいなそんな簡単な話ではない…。戦争で夫が亡くなった、だからその弟と結婚した、みたいな急場しのぎ。やめてやめてー!
単独で会場押さえていたのもあってチケット発売のタイミングもあり、みたいなことだったけど、そんな理由で多くの人をがっかりさせてて、どんな判断力、て感じね。結局、GAGは3日押さえてたうちの1日しか単独しないし(残りはマヂラブトークと、チョコプラ長田×パンサー向井、ガクテンソク×虹の黄昏になったみたい、両國氏~!!!!)、それこそ、ふたりGAG+安田、だれだれ、だれだれ…みたいにいろんな3人コントをゲストを迎えてやればいいだけであって、なにを性急に雑な決断してるねん、としか言いようがない。ヤサ動画で言い訳な感じだったけど、まじでちょっと全部間違ってる。そして吉本側からもストップしてほしかったと本当に思う。手近にちゃちゃっと自分らの言うこと聞いてくれる人おるやん、みたいな…安田もそれで受け入れるなよ!!断れって。ちょっとした心の機微を取り入れてるGAGのやさしいコントが、小さなところ気づいてつつくGAGのトークが大好きだったのに、まさかこんな雑な選択するなんて、てのがとにかくショック。
とりあえず単独チケはとったけど…見てからまた文句言いたい!!帰りの電車で泣いちゃうかも(好きな芸人がおもんなさすぎて)。
・プラン9みたい、みたいな解釈があるけど、もう全然違うんで!!!!
・ハライチ大好きだった人に、「急に冷めるとききますよ」(彼女は岩井の結婚でスンってなった)といわれ、なんかそれとも違うといいたい笑
・あとまたまた福井くんが、インスタで「がっかりされた方、すいません、さよなら、着いてきてくれるという判断した方はあなたが正しいです」みたいなこと発言してて、またまた…イタイイタイ…たまにやっちゃうのよね福井くんってこういうの。痛い。イタタタタ…。おそらくこれは周囲に叱られたか、自分でも反省してるのか、これの後はあえてほのぼのする投稿しかしないようにしているっぽい。偽装ほのぼの。おしゃれめがねも雰囲気おしゃれも全部偽装なんでね…。これも引いちゃうなあ。ひろゆきとギスギスした後もあれこれやっちまってたが…笑いにアツいゆえに、てわけじゃなく、性格の問題。ダサ坊。
・SNSみてると自分みたいな受け入れられないって人も多いし、福井さんといえばトリオだしできるようになってよかった!みたいな前向きな人もいる。そこまでトリオにこだわるのもよくわからんのだけど(ネタを考えられないだけでは…)、ただの好みなんでね…。単純に喜べる人、あまり周辺事情理解してないだけでは…。縦に落とされてる方って妄信的…。
・霜降りのラジオで、粗品ですら「はぁああ?」と言ってたが(といってもおそらく、名前変わりまくってるとかコマンダンテがいまどうなってるとか把握してないんだと思うが)、えーそれ絶対元から決まってたやろな、とサラッと言ってたけど、うわ、それどこからの話?コマンダンテ解散のときからの話??福井くんが流れで休み、ひろゆきが突発的にやめたように見えてるのも、もともと仕込みなん?そんなことあるー??こわ。だとしても、ぶっちゃけここからGAGの快進撃が始まるなんてことはない…安田が入って活躍してる3人がまったく見えてこない…。みんなには見えるの??わからない…。プロならなおさらわかるよねぇ?
・ニューヨークのYouTubeでも少し触れてたけど、みんながええ方向にいけばええなー、みたいな、ふわっとさせてた。嶋佐はさすが、まあ思うところはあるんじゃないの、そりゃあるよ、と言ってたけど(彼はYouTubeでのみ輝いている)。そう。そういう感じ。そう思われることもかえりみずにばんばん決めてしまうGAGの焦り。もう怖い。
・石井くんへの同情もあるけど、なんかまー複雑というか。別にもはやあんた関係ないやんといわれたらそれはそうともいえるのだが、なんともいえないな。石井くんはもともと解散したくなかった、解散してひとりでやりたいことがあるて言うたやつが1年後に身近な先輩のグループにコントしたこともないのにあっさり参加(この5月でちょうど1年てのもなんかあるんか?て感じがしちゃうね!)。でも石井くんに優しく手をさしのべる芸人も多いんじゃないかなー?そしてその人たちがいい人たちばかりなのもなんか納得というか…。早くいい感じに東野にいじってもらって〜!
・とはいえ、別に、芸人さんが自分のやりたい表現のためになにしろ人数そろえたかった、たまたま近くにちょうどいいのがいたから声かけた、kocも始まるし、おっさんだし、なりふりかまってられないくらい前向いてやってまんねん、再出発したいってだけやねんてことなので、別に好きにしたらいいとも思う。
.でも人選とタイミング、やり方、福井くんの態度、そのすべてが最善ではなかった。

以上です〜涙。どこにもぶつけられない気持ちが溢れる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?