見出し画像

2021/12/2


過去を振り返って記しておこうと思います。

2021/11/30 妊娠39週の健診
子宮口も開き始めてて順調に成長中

2021/12/1
お昼頃おしるしあり。
不安になり病院へ電話
まだもう少しだと思いますよとのこと。
はじめてのことでドキドキ
夜寝る時もお腹の中で元気に蹴ってた

2021/12/2
午前6時ごろからお腹の痛みを感じる
たまに痛くなる
これが陣痛なのか…
陣痛カウンターでカウントし始める。
午前8時ごろとりあえず主人は仕事へ出勤
やはり痛い。
もう10分間隔になってきたのかな…
陣痛ってどんなもんなの?
とりあえず不安になりながら病院へ電話
これから来てくださいとのこと。
午前9時ごろ主人と母に連絡をいれ
タクシーで1人病院へ向かう
今日中に生まれるであろうとのこと。
やっぱり陣痛だったのか!
主人には生まれるのは夕方になるだろうから
ランチタイムが終わった頃に来てくれたらいいよ。
と連絡。
母も心配して電話をくれる。
いつでもこれるよ。
と言ってくれたが、立ち合いはコロナの影響で1人のみなので主人が来るまで一人で頑張ることに。

この日は出産ラッシュ
朝イチで1人産まれ、昼から2人帝王切開があるという。
病院内はバタバタ。
とりあえずそこまで痛みが強くなかったので一人で耐えれる。まだテレビ見る余裕もある。
お昼にご飯も出てきて全部しっかり完食
主人はランチ前には帰れたようで一度帰宅してきてくれるそうだ
12時過ぎて主人到着。

帝王切開1人目が始まったようでなおバタバタ
2人でどうしていいのかソワソワ。
この頃から痛みが強くなり始める
テニスボールで腰を摩ってくれる主人。
痛いけど手術中だし、まぁ我慢できるかみたいな葛藤

1人目の帝王切開が済んだのか、一度先生が診にきてくれる

17時ごろ夜勤の助産師さんがやっときてくれた
が、まだ2人目の手術中の様子。
痛い…まだ誰もきてくれないの?と主人に愚痴をこぼす

そこからは時間の感覚無くなる。
時々くる痛みが強くなる
やっときてくれた助産師さんに言われるがまま
呼吸法を続ける。
痛い…まだですか?
助産師さんに何度か聞いた
横で主人は手を握って泣いている
感動とかではなく私に対する涙だったらしい
優しい
夫がこの人で本当に良かったと心から思った

21:19    とうとう産声が響いた
2922g 49.5㎝
可愛い可愛い女の子

すぐに私の胸に赤ちゃんを寝かせてくれた
小さい小さい私の赤ちゃん
可愛い可愛い私の赤ちゃん
私と赤ちゃんを繋いでたへその緒を先生が切る
おめでとう
あなたを待ってたよ
あんなに痛かったのに本当に一瞬で忘れた
可愛い ありがとう 産まれてくれてありがとう
がんばったね すごいね ありがとう

赤ちゃんの処置が終わるまで夫婦2人の時間

パパ本当にありがとう
立ち合いは絶対に無理って言ってたのに
最後まで横で手を握っててくれて
奇跡の瞬間を一緒に感じてくれて
本当に本当にありがとう
こんなに幸せなんだね
これからもどうぞよろしくね

2021.12.2  21:19
私たち家族の新たなスタート

この幸せを忘れないように…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?