見出し画像

2分で変わる!|#ブックマーク内のサイトを一気に全部開く!超便利機能!|PCブラウザ

本日は、ブラウザの便利機能「ブックマーク」を活用した超便利機能をご紹介します。

個人的にはVODをよく見るのでフォルダを作ってそこにVODサイトを纏めて入れています。

そうするとそのフォルダに入っているサイトを一気に全てタブで開けるという超便利機能です。

この記事を読みながらぜひ実践して見て下さい。(※フォルダ内のブックマークの数が少ない物で試してください。数が多いとヤバいです)

【 開きたいブックマークフォルダにカーソルを当てる。



【 そのままマウスを右クリック 】

そうすると新しいウィンドウで開くか、新しいタブグループで開くかなど聞いて来ます。
一番上は同タブで開きます。
画像だと24個と出ています。
フォルダ内に24件のブックマークが保存されているので、そのまま左クリックすると24件すべてブラウザで開きます。

また、フォルダ内の特定のサイトを連続で複数開きたい場合は、
「Ctrl」を推しながらマウス左クリックで、開きます。
フォルダ内の特定のサイトを連続で複数開きたいので、
「Ctrl」を推したまま開きたいサイトをマウス左クリックで順番にポチポチして下さい。
そうすればタブで順番に開いて行きます。

いかがでしたか。
この機能を知るとインターネット生活がガラッっと変わりますので、ぜひ活用して見て下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?