見出し画像

金のバグパイプ Ex-10 Hard攻略メモ

今回のイベントはバフ&弱体化取得のコストが高くなっているので、ある程度待ってクイズポイントを入手してからの攻略がおすすめです。

今回は航空支援がかなり強いので、Hardを攻略するうえでは解放しておくのが必須になります。

攻略順はNormalと同様にEx-7→Ex-8→Ex-10→Ex-9→Ex-11→Ex-12がオススメ。今回はポイントが圧倒的に足りないので勲功クエは後回しにして、ゲージ破壊優先でポイントを稼いで、弱体化&バフをしっかり買って勲功クエを消化するのが良いと思う。

支援解放(Gマス撃破)

潜水6で初手ランダムで可能

Oマスゲージ破壊

【空母1装空2ミ戦2ミ巡1】※βスタート,軽巡≦1,装空≧1∧空母≦1,ミ巡≧1,Kマス弱体化,(残りのバフは自由に、大型系が妥当か)

赤城大鳳はいつものデバフ要員
グロズヌイルート固定兼先制ミサイル要員
ジャンバ(傍観)ミズーリ(トマ)はセット運用で
ヴィクトリアス(ジェット突撃)大鳳自身への艦載機威力バフCL率バフ

ルート

β→D→F→K→O
β→D(等倍ランダム)
D→F(軽巡≦1)
F→K(装空≧1,空母≦1)
K→O(空母≦1,ミ巡≧1)

攻略ポイント

βスタート戦艦ミ戦にした初手ランダムが楽そう。
空母は2隻以上入れるとKからの分岐でミ巡がいてもLに飛ばされる(アルファベット順が優先される)ので1隻以下にしておくこと。
このMAPも怖いところはグロズヌイの先制ミサイルを撃ち込めばある程度安定する。ミサイルは道中1発までにしておこう。
ミサイルを信じよ、ミサイルはすべてを解決する(なおボ

勲功クエ【タスク艦隊】

条件:空母,装空,戦艦,巡戦,ミ駆,ミ巡を1隻ずつ編成し、OマスS勝利

【空母1装空1戦艦1巡戦1ミ駆1ミ巡1】※βスタート,6隻艦種指定あり(分岐条件はすべて満たせる),Kマス弱体化,残りバフは自由(大型系が妥当)

赤城大鳳(ry
天城は赤城が居るので空母系日本艦与ダメ10%Upが入る
大和は戦艦系が2隻しか居ないため2目標しか攻撃できないが、その分スキルがで補えるので戦艦枠として最適
長春は他にミ駆を入れられないので、単純にダメ25%Up命中10Upで採用
グロズヌイは上記と同様に

ルート

β→D→F→K→O
β→D(戦艦≧1)
D→F(軽巡≦1)
F→K(装空≧1,空母≦1)
K→O(空母≦1,ミ巡≧1)

攻略ポイント

ここはデバフ役の2艦と大和の無限泡影、長春とグロズヌイのミサイルで楽勝です。

Nマスゲージ破壊

【空母1装空1戦艦1巡戦2駆逐1】※αスタート,旗艦=巡戦,最低航速≦27kt,駆逐≧1∧平均航速≦33kt,Iマス弱体化,日本損傷無効等

天城赤城とのシナジー
大和は無限泡影枠、今回は戦艦系3なので十全に発揮出来ます。
十三号戦艦巡戦バフ要員、画像では3番目になっていますが旗艦にしてください。日本艦へのバフが2倍になります。
黒潮はボスマスの対潜要員レールガン積んで2巡するようにして大破していても潜水艦を確実に落とせるようにしています。
赤城(運命の五分間)は艦爆多めで艦爆威力アップ、旗艦指定があるので奇襲は使えないため採用(天城とのシナジー)
信濃は単純にスキルで赤城強化で…(自身以外に空母が居るため囮スキルは発動しません)

ルート

α→B→I→N
α→B(旗艦=巡戦)
B→I(最低航速≦27kt)
I→N(駆逐≧1,平均航速≦33kt)

攻略ポイント

戦艦系が3居るので大和の無限泡影が十全に使えます。
旗艦指定があるので赤城(奇襲)は使えませんが、赤城(運命の五分間)で天城とのシナジーを維持
信濃速度調整とスキルで赤城のダメUpバフをする、最低航速≦27ktってなかなか居ないのでちょうど良い

勲功クエ【巨砲制圧】

条件:空母,軽空,装空以外の日本艦のみでNマスS勝利

【戦艦1巡戦2駆逐2潜水1】※αスタート,旗艦=巡戦,最低航速≦27kt,駆逐≧1∧平均航速≦33kt,Iマス弱体化,日本損傷無効,小型火力+25等

十三号、大和、天城、黒潮はゲージ破壊時と同様、天城は赤城が居なくても十分つよい
伊25速度調整
はスキルで対潜値雷装値に火力の30%が入るので、火力UP系装備で、トリックアートトリートで4nにもしてます。

ルート

α→B→I→N
α→B(旗艦=巡戦)
B→I(最低航速≦27kt)
I→N(駆逐≧1,平均航速≦33kt)

攻略ポイント

大和3目標攻撃出来るのでボスまでたどり着ければ楽
はスキルで対潜値を上げて対潜の保険に、野戦でも雷装値にスキルで補正が入るので強い
速度調整で潜水1を入れるのが良いが速度を下げすぎてもデメリットがあるので呂34より伊25の方が良い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?