見出し画像

リストラーズさんが公式YouTubeチャンネルに仕掛けた罠

 初投稿「あなたのリストラーズはどこから?」の続きをもう少しだけ書き、出会いエピソードを完結しようと思う。

 リストラーズさんの動画との出会いの後、すっかり彼らに魅了された私は、公式YouTubeチャンネルに沢山並ぶサムネを眺めながら、画面をスクロールしていた。
 どれを見ようか・・・少し思案した後、次に見る動画を「在宅勤務・初恋」に決めた。

 当時は、原曲が好きだった事が選んだ理由だと思っていたが、今思えば、サムネに「お客様の声にお応えして」と記載してあったからかもしれない。
「いい曲をリクエストするなぁ・・・そしてファンのリクエストにも応えちゃうグループなんだ・・・」と、リストラーズさんの活動理念を思い出しながら、自分にとって運命の動画となる「初恋」をクリックした。

 今まで見た数本の動画から、全員歌がお上手なことは既に認識していた。歌い出しの美しいハーモニーにちょっとした感動を覚えていると、ついに加藤さんが主旋律を歌い出した。

「何て優しくて感情の乗った歌声なんだろう・・・」
加藤さんのリードボーカルは、とても美しかった。そして、こんなに優しい包容力のある歌声を聞いたのは初めてだった。

 この初恋という曲で歌われている、初めての恋という、少しぎこちない中にも、好きな相手を真っすぐに想う純粋な気持ちが伝わってきたように感じた。加藤さんの歌声は、自分にとって非常に心地良く、本当にごく自然に、その歌声に惹かれていた。

 同時に、リストラーズさんの、全員リードを歌える実力がありながらも、リード以外の方が決して目立とうとせず、リードを支えることに徹している点にも驚きを隠せなかった。草野さん・野村さん・澤田さんの控え目ながらも存在感のあるコーラス、人の声とは思えないほど音に溶け込んだ、上村さんのボイパや大西さんのベースが、加藤さんのリードボーカルを支え、際立たせていた。

 リストラーズさんの調和の取れた歌声は、本当に、本当に素晴らしかった。
この日、「在宅勤務・初恋」の視聴をきっかけに、自分はリストラーズさんを、人生初の「推し」と認識することとなった。


 リストラーズさんの公式YouTubeチャンネルでは、「過去のライブ映像」「ビデオリサイタル」「在宅勤務動画」が数多く公開されている。

 ライブ映像やビデオリサイタルは、全体を俯瞰して見れるところが良い。歌に負けず劣らずのダンスや、ステージ上での全員の動きを見ることができ、見ていてとても楽しい。
但し、俯瞰して見れるということは、当たり前だが、カメラとの距離が遠くなってしまうということでもある。
 
 一方、在宅勤務動画はカメラとの距離が近い。お顔のアップはもちろん、歌い方、声の出し方、目線、上半身の動き、時には手のアップなど、一人一人の歌っている様子がはっきりと見て取れる。

 リストラーズさんの歴史を感じることができる、過去のライブ映像とビデオリサイタル。全てを知りたいファン心理に、どストライクな在宅勤務動画。
このYouTubeの動画構成こそが、一度見た者を捕らえて決して離さない、リストラーズさんが公式YouTubeチャンネルに仕掛けた罠なのではないだろうか。

 そして、自分もこの罠にはまった一人であり、罠に捕らえられ決して離れない、推し活を行ういちファンとして、今に至っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?