ukkaの初ワンマンライブ参戦への道 前編

アリオ橋本でのリリイベで、ukka大好き状態になり、ukka沼に片足突っ込んでしまっている状態となった。そうなるとワンマンライブに行ってみたい!となるのは必然。で、調べた所12月21日に横浜の1000CLUBというライブハウスで、ワンマンライブがある事が分かり、迷わずチケットを申し込む。当選しなかったら嫌だなぁなんて考えていたら、当選というお知らせ。いつも、「残念ながらチケットをご用意する事が出来ませんでした」という悲しすぎるお知らせに慣れていた身としては、ありがたやーっと喜んだ。しかし、冷静に考えると平日??19時スタート?
横浜??普通に定時まで仕事してたら間に合わなくね?でも、転職したばかりで有休ないし、時間休も取れないし…どうしよう。しかし、今の職場ありがたすぎる事に割と緩い所があって、少しなら早く帰宅できる場合がある。所長の人柄もあるけど、他の職員も目くじら立てるタイプは全く居らず、用がある?いいよぉー帰っても!みたいな感じ。さすがに何時間も前に帰る事は出来ないけど、30分位なら許される。もちろん仕事終わってればだけど。ちょうどその日はBOSSである所長はお休み。そして前もって、LIVEに行くんだけど横浜だから遠いんだよね〜間に合わないかな〜とそれとなく宣伝。姑息な手段だが、スタート時間に間に合いたい。移動手段は電車だ。職場から駅までの最短ルートや横浜の地理を同僚に聞きまくり(いい迷惑でもみんな優しい)どうにか19時に間に合うプランを作成した。

さて、次にやるべき事は、ukkaの曲を覚える事。何せ青春小節に入ってる6曲しか知らないのだ。それからはYouTubeで曲を聞き、気に入った曲達をiTunesでダウンロードする日々。前身グループの桜エビ〜ず時代の曲も検索。全く知らなかったとはいえ、良曲多いわね〜となった。全曲覚える事は出来なかったが、まぁそれなりに覚えられただろうと悦に入る。

そして迎えたLIVE当日。朝から曇り空。いつもは自転車なのだが、帰りの事を考えて車で通勤した。
仕事中もソワソワ。ukkaのメンバーに会えるとなったらそれは浮かれるよ。一通り仕事を終えて、さぁ帰れそう!ってなった所に仕事の電話が!なぜこのタイミングで!先輩と色々話したりしている内に帰宅のタイミングを失う。もう終わりだ…間に合わね〜仕方ないか、行けるだけで良しとしようと半ば諦めモードになった時、女神降臨!散々LIVEに行くやら横浜の地理について話していた方が

「にゃーちゃんさん、そろそろ行く時間じゃない??」と助け舟。先輩に用事があるので〜と言うと、あ、それなら帰りな〜となり、早替えの如く着替えて駅に向かってダッシュ。しかし、日頃の運動不足がたたり予定の電車に間に合わず。
それでも横浜には18時50分過ぎには到着するから、道に迷わなければ間に合う事になる。電車はそこそこ混雑していたが、途中で座る事が出来た。

そうこうしている内に横浜到着。横浜駅で降りるのは初。予想通り迷った。。出口が多いし、人が多すぎる。最終手段Googleマップ発動。発動しなかったら別方向へ行く所だった…どんだけ方向音痴なんだか。。ようやく現場に到着するが、今は紙チケットじゃないのよ。慌ててスマホでチケットの画面を表示して、スタッフさんに見せようとするが、まず手指消毒をして体温測定を促される。徹底してるのはとても良き。入場して、ドリンク代を払ってようやく入れた!しかしその時点で19時はゆうにすぎており、曲始まってる。。方向音痴の自分を呪う…

後編へ続きます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?