スプラガチ初心者講座

ガチ初心者の友人に当てたやつを折角なので!
ネットに蔓延る情報の上澄みをまとめた感じ。



・ナワバリ

普通のバトル、3分間でいっぱい塗った方が勝ちのやつ。残りの30秒が肝心。最後10秒のカウントが始まったら塗ることだけに集中するといい‼️
友達とやる時は合流(部屋を作って友達同士必ず味方になる4人まで)と乱入(敵になったり味方になったりランダム8人まで)がある


・バンカラマッチ

アサリ・エリア・ヤグラ・ホコの特殊なルールのゲーム。それぞれにコツとかあるけどそんなのは後回しでもいい大体殺せば勝つ。それぞれの説明は気が向いたら補足します。
ウデマエっていうランクみたいな機能があってオープン(フレンドと一緒にできて勝つと8p負けると-2p)とチャレンジ(最初に参加するためのポイント支払って勝率によってポイントがもらえる、普通に200とか変動する)がある。


・サーモンラン(バイト)

40時間ごとにランダムな武器でシャケをしばくブラックなバイト。チケットとかギア(またのちに説明する)とかここだけの限定の服が報酬として働きによってもらえる。毎回1200pまで高頻度でもらえるのでそれを基準にやる人が多い。報酬はちゃんと受付で受け取ってね。
オオモノシャケには殺しの優先順位があったり、みんなの近くで殺した方がいいやつとかがある。ネットで調べよう‼️
毎ウェーブ、通常か満潮か干潮かある。実は初動の波のエフェクトで見分けることもできるので参考までに。潮の満ち引き以外にも“夜”っていう特殊なモードもあってハコビヤ、ヒカリバエ、グリル、カンケツセン、ドロシャケ、大砲、タツマキって特殊なキル方法のモードもあるので別途説明。
体感10回に1回メーターが貯まって緊急事態が発生し、オオカラシャケが出てくる。そいつに金イクラをAでぶつけるのが主軸の戦い。
バイトは、まずは生き残ることと味方を生き返らせることができれば上々。味方との協力ゲーだから死んだらヘルプ、集まらなきゃって時はカモンでアピールするのが大事。本当に。

【ハコビヤ】
箱を持ってくるやつを撃ち落とすと金イクラを落とす。箱はすぐ壊れるけど放置すると次々シャケが出てくるからできるだけ壊そう。定期的に本船が集めた金イクラを吸引するからそいつに向かって攻撃して防ごう。

【ヒカリバエ】
これはハエが集まってる人に大量に集まるからターゲットにされた人がどこのにどうやって逃げるのかが重要。ステージによって違うけど高低差を利用するのがかなり良い。(シャケは段差を登れないから)

【グリル】
これもハエと同じで特定の人がターゲットにされるので逃げ方が重要になる。意外とコジャケにやられるので足元注意。

【カンケツセン】
バルブみたいなところを打つと敵が湧き出てくる。何箇所かあるうちの一つにいる金ジャケを見つけて殺さなきゃいけない。湧くインク量が高いところは近いし、低いところは遠くにいる。

【ドロシャケ】
男子便所みたいやつの中にボムを投げ入れるだけ!1番簡単な気もする。インク管理をしよう。

【大砲(絶対干潮)】
ドスコイがいっぱい出てくるから遠距離武器とか移動しにくい武器を持ってる人が大砲に入って敵を撃ちまくる!この時にインク管理と遠距離攻撃をしてくる奴に注意。

【タツマキ(絶対干潮)】
これはサービスモードかも。最初から用意されてる金イクラを運ぶだけ!だけど運ぶ先が遠い。でもバケツリレーみたいにすると2個としてカウントしてくれる。


【撃ち合いの勝ち方】
これは結構自論が多いのでスルーでも。

・1番偉いのは死なないこと!
生きてりゃ塗れるし味方の飛び先にもなるし牽制にもなるし。無理だと思ったらすぐ引いて味方を待つのは上手い人の方がよくやるような気がする。
・サブをいっぱい使う
意外とボム投げられるのだるいし前出れないので、とりあえず投げまくっていい。インクが足りなくなるのだけ注意。サブを使った撃ち合いとができると強い気がするけど私もできん
・敵の場所を把握する
このゲーム背中から撃つのが最強なのでそのためには居場所を把握しよう。
理想論だけど、相手のインクが常に前にしかないようにすれば自分の背中はとられない‼️上手い人はマップみて確認してるけど私はできん。


【ブキの選び方】

ブキの相性はあれど、これが最強‼️ってのはあんまりない。強いって言われてるのはあるけど好きなの使う方が楽しいし強くなれるよきっと。
初心者にはいろんなブキ使って欲しいと思う。ブキごとに特性(シューター・フデ・バケツ・ブラスタ・チャージャー・弓・ワイパーとかに分類される)があるけど、手に馴染ませる1番の近道は射程の長さを把握することな気もする。
好きな武器が決まったらそれだけを使い続けてこだわる人間多いしなんかカッケーので真似してる。

私が好きな武器はシューターで、ボールドマーカーとスプラシューターとエヌザップを愛用してる。


【服の選び方】
服にはギアというシステムがある。いろんなステータスをあげるシステムで、意外と戦いに影響が出る。
デカいスロットがメインで1.0小さいのかサブで0.3の効果があり、メインは元からサブはランダムで付いていく。服のブランドごとにつきやすいギアがあるのでインターネットで調べよう‼️
最初はメインだけでも欲しい性能のギアのついた服を着よう。お店やニンテンドーオンラインをチェック。
サブは、バイトでもらうチケットを持ってロビーのババァに話しかければ好きなやつがつきやすい確率アップ見込めるドリンクが飲める。あとはスパイキーも色々やってくれて、かけらを集めて強制的につけるとかもできる。
初心者にはイカ速とヒト速(足が速いと気分が良いから)復活時間短縮(いっぱい死んでもいっぱい遊べるから)が個人的におすすめ🎶あとは可愛い服を着ればモチベアップで最強。



なんだかんだ書いたけどスプラはガキから年寄りまでやってる本当に入り口の広いゲームなので気軽にやって欲しい。勝ちにこだわって上手い人って声もでかいから総意のように聞こえるけど、意外とエンジョイ勢の方が多いと思うからこのnoteも含めてあんまりネットの情報に流されず好きなようにやって欲しいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?