見出し画像

実は選べる

おはようございます!

このnoteは毎日更新かは未定で、書きたい時に書くのでみんなも気を張らずに読んでね(^^)

昨日は判断に迷った時はどっちの方が楽しいかで選んでるって話をしました。「宇宙兄弟」の影響も大きいって事も!
何か目標がある人
1歩を踏み出したい人
にとてもおすすめな漫画です!

好きな名言も書いたけど
他にもいっぱいあって

「一位と最下位との差なんて大したことねーんだよ ゴールすることとしないことの差に比べりゃ」

「本気の失敗には価値がある」

「俺の敵はだいたい俺です 自分の”宇宙へ行きたい”っていう夢を さんざん邪魔して足を引っぱり続けたのは 結局、俺でした 他に敵はいません」

「「上には上がいる」ってことを痛感した時――打ちのめされるか、ワクワクするのか。実はあなたは選べるのよ」

とか言い出したらキリがない!!

なんか名言紹介になってきてしまったw

僕が好きな言葉だし影響受けてる言葉なんで
気に入って貰えたら嬉しいです!

今回話したいのは最後の

「「上には上がいる」ってことを痛感した時――打ちのめされるか、ワクワクするのか。実はあなたは選べるのよ」

って名言。
これなるほどなって思いました。
説明すると、
嫌なことが起きるんじゃなくて
起こったことを嫌なことと自分で決めてるってこと

例えば、
「目覚ましが鳴る前に目が覚めた」ってことが起きて
もう少し寝れたのに😭と感じるか
やった!早く起きれた😊と感じるかは
自分で選んでるということ。

感情は自分で選んでる。
つまり何が起きても自分にとって良い感情を選べば
嫌なことなんて起きない!!!って事に!
まぁ無理ですけどw

でも壁にぶつかった時に
嫌だなーじゃなくて
これは何かのチャンスかも?って思えたら
その上で楽しい事を選べたら最高ですよね!

僕も色んな角度から見れるように努力してます、難しいけどね!
今後も精進していきます!
一緒に頑張ろうーー👍

オリジナル曲
「ひまわり」のダウンロード販売を開始してみました!iTunesでも考えましたが、まずはこの形から!
これも1つの挑戦です!
良かったら応援宜しくお願いいたします!

販売ショップ
booth
Base

ヌーピーをもっと知れるアカウント作りました!
良かったら(^^)ぬーぴーの部屋

よろしけれサポートお願いいたします!サポート費用はクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます🙏