見出し画像

合わなきゃやめたらいい

おはようございます!
音楽活動してるヌーピーです。

YouTube良かったら聴いてね!

昨日オリジナル曲の「ひまわり」を
自分のネットショップで販売開始しました!

サブスク系での配信も考えたけど
まずはここからやってみようかなと挑戦です!
早速購入して下さった方もいるみたいで嬉しい限り!一応期間限定の販売予定なのでチェック宜しくです(^^)
booth
base

宣伝は以上w

最近宇宙兄弟の名言を書きすぎて
宇宙兄弟を読みたい病が発生中です!

ただ読みだすと止まらないからねーw
でもそんなに自分に合うものと出会えるってのはとても幸せなこと。

日本人は「始めたら最後までやり通さなきゃいけない」っていう志?みたいのが美徳みたいな感じが強いですが、良いなと思えるとこと嫌だなって思うとこはある。

その言葉を意識しすぎると新しい事に挑戦するときに
すごく重荷になるから。あと、最後までやり通せなかったら自分がダメな人間みたいに思えたり。

もっと言うと論点がズレてる?のかなと
僕は「続いた」というのはただの結果だと思う!
1個1個頑張って乗り越えてきたから「続いた」
つまり続けることがすごいんじゃなくて
向上心を持って努力してきたことがすごい訳。

向上心を持って努力した結果、「さらに続ける」を選ぶか「別の新しい事」を選ぶかは自由!
どっちを選んでも、僕はすごいことだと思うし
心から応援できる!

でもそれくらい頑張れるものに出会えるってなかなか難しい。食べ物の好き嫌いだって、今まで何百種類もの料理を何パターンも食べてきたなかで合う合わない選んでるじゃん?お母さんのチャーハンは好きだけど、お父さんのチャーハンは嫌いとかw

それなのにやりたい事とかは数回で好き嫌い合う合わないを決めるとか無理な話だと思うわけよ!
だからやってみて合わなきゃやめるって全然ありだし、普通だと思う!
だってそれは本当に好きなもの、合うものに出会うまでの過程なわけだから!

僕だって宇宙兄弟に出会うまで、いくつの漫画を途中で読まなくなったりしたか分かりません!!!w(急に規模小さい感w
念の為に言っておくけど、読まなくなったのは面白くなかった訳ではありません!たまたま僕に合わなかっただけです!!漫画家さんすごいです、本気で尊敬してます!

これからも僕はやったり、やめたり色々すると思うけど、自分がもっと成長する為に動いていくので、暖かく見守ってください(^^)でも間違った方に行きかけたら注意してやってください!

今日は曇りー
でも心にはひまわりを!

え、ひまわり?
なんかどっかで聞いたな?
→最初へ戻る



よろしけれサポートお願いいたします!サポート費用はクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます🙏