マガジンのカバー画像

思ったこと

67
身の回りにある出来事について
運営しているクリエイター

#ありがとう

車を運転していたら、夜桜から花びらがぱあっと広がって道の上を転がっていきました🌸夜なのに一枚ずつ光っているみたいでした。 今日は、いい事いっぱいありました✨ すてきな出会いに感謝です😆

どうして私はリモートワークの夫をごはんで支えることになったのか?2020その2

ごはんとの戦い 夫の会社は9時始まりで12時〜13時は昼休みです。 リモートでも同じ勤務時間で、というつもりで取り組んでいるようでした。 それで18時頃に仕事終わりという段取りだったのですが、いつ終わったらいいの?という感じで、初めのうちは気がついたら19時までパソコンに向かってしまっていた日もありました。 自分の部屋での仕事というのは、なかなか大変なのですね。 昼休み中に昼ごはんを提供しなくてはいけなくなったので、12時に昼食開始するために11時半以降に段取りを始める毎日

今朝ダッシュボードを見たら、スキが100に到達していました💖 みなさん、ありがとうございます✨

大丈夫だよ

「私のこと怒ってない?」 あなたは言った。 みんなになんて思われているか、考えるだけで悲しくなってしまうくらいに思い詰めて顔を手で覆っている。 あの人は今まで頑張ってきたのに、そんな頑張りを自分が崩してしまったのではないか? 信頼を裏切るような事になってしまったのではないか?と。 そんなことは、ない。 そんなことはないんだよ。 心配しなくても頑張った人はちゃんと、前に進んでいるし、 みんなからの信頼は失われてはいないんだよ。 大丈夫、大丈夫だよ。 ちゃんと、笑顔

北京オリンピック観てますか?一生懸命な選手たちを応援したくなってしまいますね。羽生結弦選手のフィギュアスケート演技はハラハラしたけれど、優雅で堂々とした様子に、やっぱり惹かれてしまいました。どの競技にも選手の物語があって、涙もろくなっています(歳のせい?)。