見出し画像

『Nutrients』という同人サークル

初めまして同人サークル『Nutrients』【ニュートリエンツ】
代表の都ユウです。
今回は初noteということで、そろそろ謎に包まれた(?)当サークルについて書きとどめておこうと思いこの場をお借りし筆を執らせていただきます。

Nutrients結成の経緯

結成は今から3年ほど前。2017年の2月27日です。
当時は創設サークルあるある『ビックなタイトル作ってうは儲け』『ひぐらしとかFateみたいな作品生み出そうぜ!』みたいな、お遊びなノリで始まりました。

まぁそんなノリは一月経たないんですけどね。

ちなみにNutrientsの由来は当時結成メンバーだった奴がパチンカスで、『養分』って名前にしようと提案されました。
流石に養分はあれなので、『Nutrients』(直訳:栄養)とし、
サークルのスタンスとして、

明日への生きる活力(養分)になる、そんな作品を生み出していくサークル

となりました。
経緯はあれとして、この話をすると『おぉ…』となります。

そんなこんなでサークルが出来上がりまして、まぁ色々あって何とか第一作となる『ハロー、神様Worker』を完成させました。

告知用キービジュアル


色々あった、というところでこの際ですが言わせてもらいます。

初心者がサークルを立ち上げて長編ゲームを作るのはやめた方がいい。

ということ。
というのも、大抵同人サークル(ここで扱うのはノベルゲー制作)は、ほぼ8割、ゲームを完成せずに空中分解します。(どっかで見た)
うちも分解しかけました(笑)
なので、ノベルゲームが作りたい、興味ある、って方は個人での制作をお勧めします。
ある程度のノウハウと実績を身に着けてからサークルを設立すれば、メンバーも集まるし、ゲーム完成までの道筋が立てられると思います。

あと、人数はよほど大規模なものでない限り少人数で納めるのもポイントです。
人数が多ければ多いほどドロンが増え、結果モチベーションが下がります。
うちも大所帯でしたが、当時のメンバーはハロ神完成時にはイラストの乃黒氏と、サウンドの勘助氏の3人だけでした。

3人だけとは言っても、今思えば3人も残ってくれたっと思うべきかもしれません。
必要最低限、ノベルゲーム制作に必要な役割を割り出せば、
シナリオ、スクリプト(プログラム)、デザイン、サウンドの4項目。
更に分類すると、

シナリオ
スクリプト
立ち絵
スチル
UI
背景
BGM
SE

くらいでしょうか。
その中で必要最低限となるシナリオ、スクリプトができれば、ノベルゲームを作ることはできます。
ただ、グループで作る以上は、それぞれの項目を割り振ります。

Nutrientsの作業分担

前述した作業項目について、当サークルでは以下のような分担です。
(2作目の布陣)

シナリオ 都ユウ
スクリプト かのさわ
キャラクターデザイン 乃黒、ペンギン丸
主題歌 勘助

BGM、SE、背景に関しては素材を購入したり、フリーとして使用させていただいたりと、メイン工数以外は使わせていただきました。

それと、2作目は(も)フルボイスなので、ボイスコさんに協力いただいております。

上記にない作業も多々ありますが、(動画とか、UIとか、ライブ2Dとか諸々)
メンバーを増やすよりかは、自分でできることは自分でやってみる、というのが、より作品の完成に近づいていくのかと思います。
あとはマネーパワー。
よりいい作品を作りたい場合は、外注の方にお願いするのが確実です。
(外注での経験がないので、確実かどうかは分かりませんが)

Nutrientsのスタンス

元々、当サークルは販売目的として作品を作っていました。
ではなぜ、フリーゲームとして作品を公開するのか。
それは単純に

みんなにやって欲しいから。

この部分は、メンバーの総意です。
クオリティや工数に関しては、フリーゲームとしては一線を画すものだとは思っています。
フリーゲームとしてはやりすぎなんじゃないかと思う時もあります。
けど結局のところ、作りたいから作る、に尽きます。
なのでメンバー一人一人の、想いを背負って、これからもNutrientsとして作品を世に出していこう思います。

ちなみに、
次回作、進行中です。

試作03


まだまだ制作途中ではございますが、こちらもフリーとして公開予定。
Nutrientsらしら、Nutrientsクオリティで完成目指して頑張りたいと思います。


それとそれと、
2作目となる『こと国シスターズ!!』もよろしくお願いします。

画像3

可愛い可愛いイラストとキャラクターにマッチした声優さんでより一層にキュートでハートフルな今作。
ティラノゲームフェス2020に参加しておりますので、是非プレイして
いただけたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?