見出し画像

【アドベントカレンダー用記事】ぬしヴァー旅行記(2022編)と他諸々

序文

お疲れ様です。今年も無事生き残ることができ、いつものアドベントカレンダーに名を連ねることができました。今年からは謎ブログを卒業し、noteに記事を収めたいと思います。ブログの時代は終わりです(多分)。今年は名前の通り今年旅した話メインで軽く近況報告とおすすめ作品の紹介をしたいと思います。タイトルの元ネタはガリバー旅行記です。読んだことはないです

旅々

ーなぜ旅をするのか
あまり深くは考えたことないですが現実逃避をしたいから(たまには地元を離れたい?)、鉄道に乗りたいからというのが主な要因になっていると思います。高速バスはなんとなく嫌いだから使いたくない、飛行機は利用するのが面倒くさそうだから最終手段というイメージです。最近ではフェリー旅もしてみたいなという気分になってきました。敦賀〜小樽に伸びてる便なんていいねぇと思ってたんですが夜に出て次の日の夜に着くらしくどう活用するねんという気分になりました。やはり北の大地入りは飛行機が最適解か。では今年の旅をした箇所について写真を用いつつ話したいと思います。

・東京(4/30~5/1)

過去のカレンダーを見ていたらこの日程で東京行ってました(忘れてた)。行きは鉄道ファンの憧れ寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号を大阪駅から利用。

サンライズ瀬戸号の寝台券。

席はB寝台のシングルを利用(一応個室)。心配ではありましたが無事眠ることができ東京に到達できました。

東京駅

東京駅到着後はスカイツリー観光、当時やってた大東方Project展を見に行ってさよかちゃん(@taisohukunohito)と秋葉原を散策しました。(さよかちゃんありがとう)さよかちゃんと別れた後はホテルに行って一日目終わりです。

さよかお気に入りのアサルトリリィのドール展示

2日目は東京から遠出し埼玉にある鉄道博物館へ。ひたすら展示物を写真に収めて帰りました。他にも見に行こうと思ってるところがあったんですが鉄道博物館に全ての時間を使ってしまい東京に戻った後はそのままのぞみで帰りました。恐るべし。

1号機関車:1872年(明治5年)に日本で最初の鉄道開業に際してイギリスから輸入されたらしい。

・福井(7/16~7/17)

日付はあってるか不安。多分ここら辺。某駅奪取ゲームで福井イベントがやっていたのと北陸新幹線延伸でサンダーバードが消される前に乗っておかねばと思ったので行ってきました。福井到着後は地元の私鉄である福井鉄道、えちぜん鉄道に乗って観光スポットを巡れというミッションだったので巡ってきました。

福井鉄道・えちぜん鉄道では一日フリー切符が存在。快適に移動できました
観光スポットは東尋坊へ。写真を見ていただければ分かる通り絶景。自殺願望者には間違われませんでした。行き方もえちぜん鉄道の三国駅からバスが出てるので行きやすい部類と思います。

・島根(8/10〜8/11)

特急やくもに使用されている車両381系がもうすぐ消えると聞いたので旅をしてきました。ついでに出雲大社に参拝し松江市内を散策しました。出雲から松江への移動には地元の地方鉄道通称ばたでんを利用し駅メモを埋めました。

もううすぐ引退するらしい381系。この車両は国鉄色リバイラル編成。
出雲大社。平日でも人が多い。
宍道湖(松江市内)。山陰という立地でなければもっと人気が出そうな都市と思いました。
ご当地出雲そばも食べました。思ったよりボリュームがあったせいでバスに乗れず松江駅まで
歩いたのは内緒です……

・徳島?(11/10~11/12)

駅メモのイベントで徳島に行こうというのがあったので行ってきました。四国への移動といえば高速バスが有名ですが私なのでしっかり新幹線・マリンライナー•特急うずしおを利用して徳島入り。四国内の移動にはJR四国が販売している四国フリー切符を利用しました。こいつの元をとるために特急に色々乗って高知、高松を訪れました。愛媛県松山は時間が足りず断念。また四国に訪れる理由ができたと思っておきます。

JR四国の四国フリーきっぷ。16440円で3日間有効、青春18きっぷと違い特急列車の自由席にも乗り放題といい事づくし。ちなみに電子きっぷだともう少し安くなります(四国スマート駅ちゃん又はsetowa)。
徳島市内の眉山から見下ろす徳島市内。
高松港より。瀬戸大橋がない頃はこの港から本州へ向かっていた

・来年の目標?

今年の旅行はこんなところでした。東京に行ったことは普通に忘れてました。この他にも日帰りで浜坂の方面に行っています。ここからは行こうと思ったけど行けなかった場所を紹介していきます。

  1. 只見線:今年10年以上の運休からついに解放。ツアーで乗りに行くつもりだったが鉄オタの応募数が多すぎたことで落選。ある程度落ち着くまで待ちたいと思います。

  2. 奥出雲おろち号:木次線というど田舎を走る観光列車。走る日程と休みが合わず断念。2023年には廃止されるのでなんとか乗りにいきたい。

  3. 北の大地:北海道のこと。超広大なため長期間の休みをとって挑みたい。いきたい場所は稚内と花咲線。次々と路線が消えていくので悲しいですね。西日本も芸備線が怪しいですが。

  4. 近鉄特急:大阪から名古屋、伊勢を結ぶ特急。2年前にひのとりで名古屋に行こうとしていたがコロナで断念して以来乗れていません。いつでも乗れるので後回しになっている。

他諸々

思ったよりも旅の話が長引いてしまったので驚いてます。ここまで見てる人いるのかな?他諸々ということで旅行以外のことを色々語りたいと思います。鉄道なんて興味ないぜという方はお待たせしました。

・近況報告

今年の職務については8月に移動となり担当している分野は同じですが勤務体系が三交代勤務となりました。1ヶ月に一回シフトから解放されるのでこの期間でまとまった休みが取れるというメリットはありますが土日の連休、祝日が消滅しました。また色々と面倒な職務がありだるいなぁという感じです。早く解放されたい。

・おすすめの作品↓

今年私が気に入った作品を紹介していきたいと思います。

  ヘブンバーンズレッド(URL)

Keyの麻枝准氏とアナザーエデンで有名なライトフライヤースタジオが制作するドラマチックRPG。ゲームとしては単純なコマンド式RPGであるため技量等は要求されず、ストーリーに力を入れています。よっぽど捻くれた人でもなければヘブ泣きなんてバカみたいなCMを出している通りに感動できると思います。問題点はストリーを重視しているくせにそれを読む難易度が高すぎること。要所に入れられる戦闘の難易度が妙に高く、現在四章前半までストーリーが実装されていますが最新話までストーリーを進められているプレイヤーはほとんどいません。

最近の生放送で公開されたメインストーリークリア状況

図の通り第四章前編のクリア者は少ないです。以前は第三章が壁となっていましたがボスの弱体化調整とコンテンツの追加が入ったことである程度クリア者が増えました。難易度の高さが原因で途中で離脱してしまうプレイヤーも多いので(というか私も最近萎えてる)調整して欲しいと思っています。

  ぼっち・ざ・ろっく!

はい。今季はやりなのでみなさんもう知っているような気もします。私の場合はニコニコ動画の草動画をきっかけに見始めました。

この動画、ただの音MADと思いきや結束バンド(この作品の主人公が加入しているロックバンド)のメンバー紹介も兼ねています。そして見始めた結果沼に落ちました。原作を購入し、結束バンドアルバム、Tシャツを購入し……きっかけを作ってくれたこの草動画に感謝しかありません。みなさんも草動画とぼっち・ざ・ろっくを見ましょう。そして原作とまんがタイムきららMAXも買いましょう。

終わり

以上で終わります、他にも色々書こうと思ったんですが結局文章に纏まりませんでした。来年がんばります。17日目担当の主でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?