見出し画像

臨床心理士✳︎提携の専門家


NurtureLifeSchool株式会社では

新しい時代に、どこにいても「わたし」を生きる

そんな
自分らしい働き方、セルフケア、性教育などを通して

実用的で役に立つ
より良い学びをお届け出来るよう

提携の専門家(プロフェッショナル)の皆様にご協力いただいております。


弊社のコンテンツ制作はもちろん
皆様にとって

「なにかあったときにあてになる場所」

としてお繋ぎできるよう
ご紹介していきたいと思います。

本日は3人目。
臨床心理士の武藤志帆さん

講座を作る上で参考になる現場でのお話しをお伺いしたり、養成プロコースにて心の病気についての専門的な講義をしていただきます、

.
.



武藤志帆
臨床心理士/公認心理師/結のもり 代表

【プロフィール】

20年以上、小・中学校でスクールカウンセラーとして勤務する傍ら、複数の市町村の教育委員会で教育相談員(心理相談員)を務める。

就学前の幼児の心理相談、発達相談や子育て相談も実施。

大学院時代の実習では、児童精神科をはじめ、療育施設、児童相談所、児童養護施設、高等学校などで経験を積む。

【コメント】

個人相談では、子どもに関わることならどんなことでもご相談ください。

なぜ毎日決まったことができないのか、好きなことしかしない、やらないといけないことをなぜしないのか、みんなはできているのにうちの子だけ? 学校に行きたがらない……など。

これって困っているのかな?他の人のほうが大変かも?など気にせずに、ここでは「私は困っている」と声を出してください。

助け合い、お互いさまの精神を大切にする“結(ゆい)”。

自然体でその場にいられる、何かあれば手を差し伸べてもらえる。そう思うだけでほっとできます。

「一人じゃない」「自分を大切にしていいんだ」と思える、そして笑顔になれる場をつくりたい。そんな想いから「結のもり」を運営し、個別相談から子育てイベントまでさまざまな活動をおこなっています。

お問い合わせ先
@yui_no_mori2022



《新しい時代にどこにいても「わたし」を生きる》
NurtureLifeSchool株式会社は 大切なわたしとあなたのために ココロとカラダを ととのえられる自分をつくる
■セルフケア
■働き方
■星読み
■子どもの性教育
「個」を活かしてお互いを当たり前に大切にしていきたい組織、個人に向けて
各種研修講座を開講しています。


#nurturelifeschool
#カウンセリング
#子育て
#育児
#子育てママ
#保育園
#幼稚園
#小学校
#学校
#PTA
#子育て支援
#子育て支援センター