2021年 今年買った漫画まとめ

しばらく漫画を広く浅く読んでるのですが、思ったより読んでいました。せっかくなので今年買った漫画を書き出してみます。既刊が多くて全然読んでないものは除外します。

とんがり帽子のアトリエ

魔法使いに憧れる少女の絶望と希望の物語。暗さのバランスが丁度良くて絵の描き込みがすごい。たまたま読んだ1話が良すぎてそのまま買ってしまったやつ。楽しめるメンタルの時に読も~とか思ってたら3巻くらい買って溜めてたのでそろそろ読みたい。

とんがり帽子のキッチン

「とんがり帽子のアトリエ」のスピンオフ料理漫画。あの作風に合わせて描くのは大変そうですが、ちゃんと合っててすごい。

図書館の大魔術師

CuteなBoy。これも絵の描き込みがすごい。とんがり帽子のアトリエと同じくらいのタイミングで読んだ1話が良くてそのまま買ったやつ。1話を読んでみて気になったら続きを是非読んでほしいですね。

ノケモノたちの夜

完結済み。孤児の少女と悪魔の話。打ち切りっぽいですが話は一区切りして終わっています。続いてほしかった…。主人公はか弱い感じだけど強さがあって好き。悪魔が人間形態になる頻度はまぁまぁ。

送魂の少女と葬礼の旅

精霊の葬儀を行う葬儀師の少女の話。かわいい絵柄に対して暗め。主人公の鳴き声が福*小糸でかわいい。クソ親地雷フォロワーは気を付けてね!

葬送のフリーレン

Twitterでバズってる時に読んだことがあって、お勧めされたこともあり購入。段々と戦闘描写が多くなってきますが、作風が変わったとかそういう感じはしません。

本好きの下剋上 第一部

第一部としては完結済み。サブタイの通り本を作るために奮闘する話。たまに読んでいてセールで安くなってたのでまとめて購入。物作りだったり商売だったりと色んな話をしますが、何やってても面白い。

本好きの下剋上 第二部

第一部の続き。舞台が下町から神殿に移り、神殿に関わる話が中心になりますが安定して面白いです。そろそろ終わりそう。

本好きの下剋上 第三部

第二部とは別の方が描いており、並行して連載しているので現状では第二部と少し間があります。作風に大きなズレは無いので安心して読めました。

偽りのフレイヤ

主人公の少女が王子の身代わりになる話。よわよわだけど段々強さが出てくる主人公が良い。フィジカルは割と最初から強い。王子と白騎士ユリウスの関係性も好み。

星降る王国のニナ

こちらは主人公の少女が姫巫女の身代わりになる話。めんどくせ~男が直情的な主人公に惹かれるの好き。最新巻で監獄編に突入してめちゃめちゃ楽しくなってしまった。少女漫画って監獄編に突入していいんだ。

呪い子の召使い

CuteなBoy。表紙買いした1巻を読んでみたら良い感じだったので全部買ってしまいました。グロいと言う程ではないですが流血描写多め。

贄姫と獣の王

完結済み。生贄の少女と魔族の王様の話。3巻無料になっていて読んだら感触が良かったので、まとめて購入。完走したら続きも期待通り面白かったです。例によって王様は人間形態もあり。アニメ化決定してるらしいのですが、いつやるのか謎。

異世界美少女受肉おじさんと

TSFのファ美肉おじさん。精神的BL。1月からアニメを放送するらしい。

勇気あるものより散れ

「GUNSLINGER GIRL」の相田先生最新作。前作の「1518!」はまだちょっとしか読めてなくてスミマセン…。明治時代が舞台ですが、あらすじに「不死」が出てくる通りファンタジー要素あり。歴史解説が付いててたすかる。

異世界居酒屋「のぶ」

トリアエズナマのやつ。軽く読みやすくて良い。エーファちゃんすき。

ラグナクリムゾン

未来の自分の強さを引き継いだ少年が竜を狩る話。1話の勢いが良かったので買ったやつ。なんかこういう少年漫画が珍しく見える…。

やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

主人公が悪くないパターンのやり直し物。主人公がかわいくて強いと…嬉しい!イケメンはロリコンかと思いきや訳ありっぽくてロリコンではなさそう。

青薔薇姫のやりなおし革命記

革命軍に殺された王妃のやり直し物。やり直しの理由付けが早い段階で行われるので本筋に集中しやすくて良い。

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

革命軍に処刑されたポンコツ姫のやり直し物。登場人物の勘違いによって話が進むギャグ寄りな内容。しばらくツッコミ役がいなかったのですが3巻でついにツッコミ役が…?

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

乙女ゲー悪役令嬢物。なんか色々展開されてるくらい人気作らしい。1巻あとがきによると、漫画はまともに描いたことが無いらしいのですが読みやすくてすごい。これが編集サポートの力…?実際に乙女ゲーが出るらしく、ちょっと興味があります。

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

乙女ゲー悪役令嬢物。思ったよりそっち系のジャンル読んでるな…。主人公の悪役令嬢が元のゲームで行う外道行為を描いてくれてるところが最悪で好き。主人公が男どもにするお願いも最悪で良い。ちょっと見直したら無料の3話にどっちも含まれててオタクスマイルになった。

悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます

乙女ゲー悪役令嬢物ですが主人公は執事の話。少年誌寄りな内容。所謂チートが無いからか、主人公の前世に魔術があるとかさらっと書かれてて驚く。そういうのもあるのか。

弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった

よわよわ主人公の悪役令嬢物。ルーファス様の溺愛っぷりが良き。ショタロリ期間は短い。

猫耳メイドと少年王子 暗殺ターゲットの王子様に恋をしました

CuteなBoy。タイトルで全部説明してくれてて助かる。今なら1巻だけで追いつけます。フロースコミックさんもっと宣伝がんばってください。

ヴィクトリアの電気棺

フォロワーが読んでたやつ。死刑囚と医学博士の話。見覚えがあると思ったらTwitterで公開していたものを連載化したらしい。絵の雰囲気がすき。

きみが死ぬまで恋をしたい

珍しく百合。戦争の兵器として育てられる少女たちの関係性を描く作品なので、ちょっとグロかったり死人が出たりします。戦争や世界観の話は控えめ。

ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~

追放物。主人公が女性なのは珍しい気がします。話が面白そうで購入したのでその辺りは良かったのですが、動きがあるシーンで何が起きてるのか分かりづらいのが若干気になります。

であいもん

ファンタジーばっかじゃん!と思ってたらファンタジーじゃない作品もあった。和菓子屋の息子と和菓子屋に預けられた少女の話。和さんのアホっぽいけどアホなだけじゃない人の良さとか、一果ちゃんとの関係性とかが好み。来年アニメ放送予定。

偽物協会

フォロワーが読んでたやつ。本物になれない偽物の話。心の筋肉装着完了!なんか綺麗な藤*タツキみたいな感じがする…いや藤*タツキ先生のことをそんなに知りませんけど…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?