見出し画像

アルメニアンレースの縁飾り、、時間をかけて作ってます

アルメニアンレースという
紀元前2千年以上前からあるといわれている
技法で作るレースで

洋服の袖の裾飾りをしています

七分袖、しかも古着
(うまく見つけたでしょ、(^^))

この袖に、今、一針一針、
時間をかけて

手首までの長さに、していく予定、、、、、

当然ですが、両袖あります(^^;

生地は薄手のウール混のポリエステル

できあがったら、
メチャクチャ、カッコよくできあがる!!!
そう信じて(^^;

このアルメニアンレース、
アルメニア大使館のお墨付きを頂戴しています

” 紀元前2千年以上前の技法 ” と言いましたが

そのころに既に、
針があって、糸もあった(遺跡から出てきているそうです)

そのころは、きっと
装飾用のレースではなかったかも、、、???
しれません

きっと網のような物を
最初は作っていたのかなぁ、なんて
思ったりします
(これは私の、推察(^^;)

ですが、一針一針
時間をかけて作ったことには
変わりはない

アルメニアンレースは
糸を渡して、結び目を作っては
また渡して、結ぶ

これを繰り返して、
レース状にしていきます

結び目を作れば、あとは糸の渡す長さで
いろんなループができて
美しくなっていきます


けど、” 結び目 ” という単純なことが
実は難しい
のです

1目を揃える、というのが
難しい、、、、

私のアルメニアンレース教室の生徒さんのおひとりが
” アルメニアンレースには、愛がある " 
そう言っていました

気持ちを込めて作らないと
1目1目を作らないと、目が揃わないから、、、

そういう意味なのだと
私は思っています

今日も仕事を終えて、夕飯食べて
テレビを観るでもなく聞きながら

一針一針、1目1目、
気持ちを込めて

袖の裾飾りを作っていきます

” 時間をかけて作る ” 
これって、今の時代にこそ大切な事
そう思っています

🌸 アルメニアンレース教室 🌸