10w2d つわりのおわりとは

先週初回妊婦健診でケトン3+を出してから、オエっとなることは減って来たものの、明確につわりが終わったとは言いにくい複雑な日々。

しかしポジティブに考えると8週のころ、本当にずっと気持ち悪くてジュースしか飲めない状態からは回復しつつある…と思います。

以下つわりの変化。
●相変わらず朝は気持ち悪いことがあるけど、かなりマシな日もある。歯ブラシでオエっとなる。
●天気はだんだん関係なくなってきた。いい天気の日でも気持ち悪い日がある。
●最近は朝よりも夜から深夜にかけて、気持ち悪くなることが多い。なぜ。

また、今週から仕事が在宅になり「電車に乗らなくていい」「駅まで歩かなくていい」のが本っっっ当に嬉しい。体力的にも精神的にもハッピーハッピーハッピー。
仕事は基本的に座りっぱなしですが、自室にごろ寝のマットレスを敷いて、足が浮腫んできたり、少ししんどくなったりしたらマットレスに転がり、精神統一しています。

本当にずっと在宅がいい。
しかし現状在宅が許されているのは、安定期に入る6月末まで…在宅のよさを噛み締めながら仕事をしています。
医師に母子健康カードを書いてもらい、再度在宅にできないだろうか…笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?