2024.5.13

おはようございます。

今日は月曜ですが、あるプロチームとの練習試合があるためサッカーがあります。

最近、今の部活が認められて、プロチームと試合が増えいます。

嬉しいことだと思います。

小さい頃、サッカー選手なりたいってたな。

懐かしいですね。

徐々に現実を見始めたその夢は諦めていると思います。

でもサッカーを続けています。

なんでなんだろうと思いました。

おそらくサッカーが純粋に好きてのまずあると思います。

でも1番強いのは、みんなで勝った瞬間がたまらなく自分をワクワクさせてくれるからだと思います。

勝った瞬間抱き合って喜ぶことが楽しくてやめられないだと思います。

でもそんな風に喜ぶには真摯に向き合い、時には本気でぶつかり合うことも必要だと思います。

自分はぶつかり合うことは苦手です。

だから、サッカーでぶつかり合えるみんなを尊敬できます。

仲間とか友達てほんとにいいですね。

自分もみんなにリスペクトされるような存在でいたいです。

んー。がんばりましょう!


「人との繋がり」

そして、「謙虚さ」

この二つが私にとって大切な価値観です。


そんな大切な価値観を沢山もって、それが当たり前になるまでやり続けたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?