回胴式遊技との間

 パチスロの法律上の呼び方らしいです。回胴と見ることはあったのですがこれのことかとようやく頭に入りました。そんなことも知らない

 おはようございます。久しぶりの投稿です

 ツイッターの7割は嘘なんて見たことありませんか?酔ってるときの勢いとか何か落ち着いていない等、所謂アンノーマル状態のツイートがその嘘に含まれるなら確かに少なくともそれ以上の割合でそうだな~と思います

 

 病的な依存症っていうフタをこじ空けた後に出てくるものと向き合いながらまたフタを閉じずに生きていく。そういう集まりと7か月くらい毎日過ごした後にまた始めたパチスロとの日々をざっくりすると

・最初の2,3年はこれでまた遊びながら喰っていきたいとぼんやり思い・次の4,5年はあの時の仲間と呼ばれる人たちが何故そんなことを言っていたのか何故何故何故どうして?なんて考えながらレバーを狂ったように叩き・その後の2.3年は体を痛め付けることでパチスロしかできない体になれば勝てるようになるのかなと思いつつ何も考えないことにしていた

 8~11年くらいこんなことしてれば思考回路もどうかしてしまうわ。そうしてここ5年くらいは社会復帰というか本来の回路を繋ぎ直すために少しずつ働く体を用意しながら現状に怯まない精神を育てて、まるで回胴で遊ぶようにSNSを動かしてたのかもしれません


 またパチンカスと呼ばれるような生活に戻りたがっている回路からの様々な誘惑や衝動は、ふと日常の中で火花を散らすこともありますが結局今のところは繋ぎ直すというか新しいものと繋ぎ合わせるほうが勝ってます。この方が実際勝ってるし(ゲームセンターの麻雀や競馬もよく負けるし)

 そうして 「生活を賭けるようなギャンブルよりも、それに耐えて他のことをしているほうが面白い」 っていうのが強い。ギャンブルをしないギャンブラーはいつもヒリつきを抱えてる。まだまだそんなところです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?