個人的なnoteと情報発信への気持ち。
こんばんは。増山です。
ダンスの練習してたら右のふとももとふくらはぎを折りかけて今歩くのが精いっぱいです。
身体が一番の資本といいますしリスク管理には気を付けようと思います。
さて。
私は今私主導で手掛けているプロジェクトもないので進捗報告することもございませんので、こうやって書くまでに仲間があげたnoteに対して自分の感想を述べようかと思います。それで過去の記事も見ていただけたら幸いです。
昨日の萩原の記事。
https://note.mu/numazu/n/n49794efe8657
情報発信に関する彼の意見ですね。
わたしも情報発信と、今2.0の中の人の日記半分報告半分であるnoteに関して少し書こうかなと。
現代の社会において、ユーザは受信者でなく、送信者だと私は思ってますので、私たちのように、というと上からでおかしいですが、情報発信する学生は増えてほしいと思います。内容は問わなくていいと思います。昨日の彼が言うように、せっかく低いハードルなのだからみんな気軽に送信者側になってほしいです。
私も個人でブログ書いてますけど、PVがのびたり、友人から感想をきくのは楽しいです。また、他の人がどんなことを発信しているのかもきになって結構見に行ったりします。
このnoteも、私はそういう気持ちで書いています。このような駄文でもいいから気軽に自分の気持ちを出せる人が増えて、nitの中に情報発信者がたくさんいるようになってほしいですね。情報発信が楽しいと思って、高専生が積極的に自分達の情報を発信するように変わったら、僕的にはnit2.0のミッションである「楽しいと思えるシーンを増やす」達成に近づくかなと思ってます。楽しいシーンが学校生活だけじゃなくて、サイバー空間内でもいいと思います。高専生ですし。
毎回支離滅裂な感じで申し訳ないですが以上になります。文を綺麗に分かりやすく書くのは難しいですね。
では。