見出し画像

ぼくのTOEIC

こんにちは。

今回は私の実践した、TOEICの短期間勉強法を紹介します。残念ながら私の頭の出来はそれほど良くないので、効率的なものとは言い難いですが、参考までに見ていただけたらなと思います。(私は、これでスコアを500近く伸ばしました。)

目次

1. 計画のたてかた
2. 使用参考書と使用方法
3. 使用インターネット教材と使用方法
4. おまけ
5. さいごに

1. 計画

計画を立てるにも、下準備が必要です。

①公式問題集を解いて、自己採点する。
 自分の現在の実力を知りましょう。これはpartごとに、正答率を確認しながら行うことで、自分の得意、苦手がわかります。例えば、リーディングPart5の正答率が6割を切っていて、Part8が最後まで終わらないなら、それは明らかに文法に力がなく、時間管理ができていない証拠だし。part4が聞き取れないなら、それは耳がなれていない証拠かもしれません。

②目標値から今やるべきことを逆算
 目標のスコアを定めました。(無理めなスコアがいいかも。)私の場合、2ヶ月後までに900点を取る、としていました。そこから、900取るためには、1ヶ月後には{(目標900)-(当時の実力)}×0.6くらいのスコアアップをしようと考えました。そしてそのためには、その週に、単語帳をどこまでクリアして、明日は50点でもスコアを伸ばす。じゃあ、そのために今から、単語帳をここまで読む。というような感じで、やっていきました。(ちなみに900は到達できませんでした。。。)

③逆算から長期の課題を決める
 継続は力なり、というより、継続してやらないと、目標に到達出来ない危機感を覚えました。そこで、わたしは、「一日(できる限り)一周金フレを読み流す」という一つの課題を自分に提示しました。これは、あくまで、掲げることに重要性があります。わたしは、3日坊主なので、4日後は普通にサボったりもしました。が、そこでまた課題を呼び起こします。今度は4日続いた。今度は1周間続いた。そんなふうに、怠ける自分をポジティブにコントロールして、頑張ってる自分は偉いと、神経を麻痺させることが長期課題のポイントです。そして、ひとつき経ったころから、Part5を10分間で9割取れるように、Part5を一日100問解くと決めました。10分×5=1時間弱なので、これはそこまでしんどくなく、ストレスは軽かったです。そして、テスト2周間前。ここからは金フレ+公式問題集模試一日一回、をしました。公式問題集は時間を測って、正答率を上げることを考え、同じ問題を満点になるまで周回しました。

2.使用参考書と使用方法


私が使った参考書を上げます。

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ) 
 これは、バイブルです。これ無しでスコアアップは考えられませんでした。先程も述べましたが、一日一周読み流しました。ここで大切なのは「読み流す」ということでした。「目に当てる」と言い換えてもいいかと思います。読み方は、英語から日本語訳をするやり方をしました。とはいうものの、金フレでは、英語がオレンジで書かれているので、赤シートは使わず、指で日本語訳を隠して読み流しました。1秒で1単語を目に当てる意識で読み進め、わからない、見に覚えのない単語の横にチェックをつけて、単語にレベルをつけました。多いものには7つくらいチェックがついているものもありますが、これはこれで、強敵の印であり、なにかドラクエの強い敵を倒している感覚を引き起こさせました。(ドラクエやったことないけど。)

②TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編
 問題集はこれ一冊のみです。僕はこれを何周も何周もときました。物足りない人は公式を買い足すのもアリかと思いますが、必ず正答率100%を目標にしました。

③TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
 これはPart5の強化に最適です。part5を仕上げるだけで、格段にスコアが上がります。Part5の問題は、再利用のものもあり経験則が通用します。つまり、この参考書にある問題がそのままテストに出ることもあります。そのためpart5は入念に勉強しました。解説も丁寧です。わからなかったもの、間違えたものは、間違いノートにまとめ、自分の解釈でポイントを書き留めました。私は、時間がなかったので1周しか出来ませんでしたが、周回するべきだと思います。

3.使用インターネット教材と使用法


ここでは、Youtube, webサイト, アプリを中心に使っていた/参考にしていたものを紹介します。


<Youtube>

①Atsueigo
アツさんのチャンネルは非常に参考にしました。とてもストイックな勉強法を単元ごとに細かく示しています。

②留学なし・独学でTOEIC945点の社会人が考えるTOEICの勉強の仕方
 単語帳の使い方はこちらを参考にしました。

③チカ友チャンネル/Bilingirl Chika
 こちらのチャンネルはラフに英語の面白さを教えてくれます。特に、チカ友留学編ではUCバークレーに留学している日本人の方の、海外生活や勉強風景がまとめてあり、モチベーションの持続に役立たせてていました。

(番外)
応用、発展、番外編です。退屈しのぎに見るとリスニング力が上がるかもしれません。

④TheEllenShow
 海外のバライティートークショーです。セレブから巷で噂の天才キッズまで、様々なゲストを迎えておもしろいショーを展開します。リスニングにいいかも。

⑤The Late Late Show with James Corden
 こちらは、carpool karaokeで有名、James Cordenという有名司会者が面白おかしいショーを展開していきます。彼の英語はイギリス(もしかしたらオージー)なまりなので、複数のイントネーションが使われるTOEICのリスニング対策におすすめです。

⑥FBE
 これはまた風変わり。様々な世代の代表が、トレンドにリアクションをするというチャンネル。彼らの考え方、文化などが読み取れて非常に面白いチャンネルです。

<webサイト>

①トイグル
 要点ごとにコツが詳しく乗っています。

②TOEIC Part5を攻略!時間短縮・全問正解するための公式
 こちらはPart5の勉強で参考にしました。

③アルク
 単語チェックに使いました。

<アプリ>

①POLYGLOTS(ポリグロッツ)
長文読解対策におすすめです。内容も、濃い記事がたくさんあり、非常に面白いです。

②TOEIC対策アプリ abceed
出る単シリーズの音源が無料で手に入ります。中でも、音源の再生速度を変えられるところがポイント。電車内で1.4倍速で聞き流すようにしていた結果、本番は恐ろしくゆっくり聞こえます。おすすめです。

4. おまけ


英語の勉強はしばしば苦痛を伴います。しかし、英語を付加価値と位置づけると、面白いものにもなりうると考えます。言葉は、あくまで道具であることを忘れなければ、すこしは興味が湧いてくるかもしれません。そこで、TOEICには全く関係ないけれど、面白いものを紹介します。


Jack ManleyTV
 男性諸君におすすめします。海外ではパリピのことをparty animalと表現しますが、これはまさにアニマルです。

PewDiePie
ヒカキンの10倍の登録者を誇るチャンネルです。内容はかなりクレイジーですが面白いです。

This is America/Childish Gambino
Childish Gambinoが2018年に発表したメッセージ性の強い歌です。銃社会であるアメリカ社会を痛烈に印象付ける鳥肌ソングです。

MACKLEMORE & RYAN LEWIS - SAME LOVE feat. MARY LAMBERT 
 昨今を取り巻く、ジェンダーの自由性を繊細に表現した楽曲です。日本人に必要な価値観が詰まっているものだと考えます。

Logic - 1-800-273-8255 ft. Alessia Cara, Khalid
 社会的問題、自殺に対してのメッセージのこもった歌です。この曲名の番号は、アメリカの相談窓口の番号となっています。

5,最後に


 支離滅裂な内容になってしまったような気もしますが、なにかTOEIC, 洋楽, 洋画などの質問があれば承ります。
 こんなこと教えて!のような内容でも構いません。
 コメントお待ちしております!