見出し画像

Pilot2ATC で飛ぶ X-Plane 11

ようやくWindows環境を手に入れたので以前から試してみたかったPilot2ATCを使ったフライトに挑戦します。
Pilot2ATCはWindowsの音声認識機能を利用したATCを行うソフトウェアで、X-Planeから独立して動作します。事前に入力したIFRフライトプランに基づいてナビゲーションや指示を行ってくれます。ソフトの指示に対してプレイヤーは実際に発話したり、Co-pilotにリードバックを任せられます。

Home (p2atc.com)

なかなか使いこなすまでに時間がかかりましたが、体験期間中でどうにか利用できました。日本国内の空港ではうまくナビゲーションしてくれないケースがあったので、今回はロンドンのガトウィック空港からパリのオルレー空港までのフライトを行います。

いつもならVolantaでログをとっているのですが、シミュレーターとうまく接続できなかったので今回のログはありません。

出発準備からプッシュバック

機材は使い慣れたToliss A321。電源を入れてFMCDの入力などを済ませてATCにコンタクトします。コールサインは私のハンドルネーム(numa)を文字ってNEW MAN 823 としました。

  • 私: NEW MAN Eight Two Three Ready to Copy

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three is cleared to Lima Foxtrot Papa Oscar, climb via the SFD4Z departure , with the SFD transition , then as filed. Expect departure runway Zero Eight Right. Climb to Flight Level One Two Zero via the departure. Expect higher clearances Seven minutes after departure. Radar Director on One Two Niner Decimal Zero Two. Squawk Five Four Three Two.

SIDや離陸後の高度、スクォークコードが告げられました。この長さになると正確なリードバックが難しいのでCo-pilotに任せます。重要な部分の聞き取りとメモができたので良しとします。

  • CoPilot: NEW MAN Eight Two Three is cleared to Lima Foxtrot Papa Oscar climb via the SFD4Z departure with the SFD transition then as filed Climb to Flight Level One Two Zero via the departure Expect higher clearances Seven minutes after departure Radar Director on One Two Niner Decimal Zero Two Squawk Five Four Three Two.

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three Readback Correct. Altimeter not currently available. Contact Ground on One Two One Decimal Eight when ready for pushback  have a nice day

  • 私: Ground on One Two One Decimal Eight NEW MAN Eight Two Three

天気が欲しかったのにPilot2ATCでうまく読み込めていないようでした。しかたないので、X-plane上の情報を自分で見てAltimaterをセットしました。SIDや滑走路は事前に入力した物そのままだったので、プッシュバックを要請してエンジンをスタートします。

  • 私:  Ground;  NEW MAN Eight Two Three Ready to Pushback

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three Pushback approved

  • 私:  Pushback Approved the NEW MAN Eight Two Three

プッシュバック後の向きを指定されなかったので、滑走路の方角を向いてプッシュバックしました。

タキシングと離陸

  • 私:  Ground NEW MAN Eight Two Three Ready to Taxi;

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three Taxi to Runway Zero Eight Right Via taxiways Quebec, Quebec Alpha, Romeo, Juliet,  Hold Short Runway Zero Eight Right

  • CoPilot:  Taxi to Runway Zero Eight Right via Taxiways Quebec Quebec Alpha Romeo Juliet Hold Short Runway Zero Eight Right NEW MAN Eight Two Three;

タキシング指示もちょっと長かったのでCoPilotに任せました。しかもタクシーウェイの情報が間違っていたのか、かなり無茶苦茶なルートを支持されています。

謎のタキシングルート

リードバックはしましたが謎に遠回りするルートになっていたので無視して最短距離を進みました。

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three Contact Tower on One Two Four Decimal Two Two,  enjoy your afternoon

  • 私: Tower on One Two Four Decimal Two Two NEW MAN Eight Two Three;

誘導路は滑走路の手前まで続いていて、半ば滑走路に侵入した多ところでタワーにコンタクトするよう指示が来ました。

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three whinds are calm  Cleared For  takeoff, Runway Zero Eight Right Squawk Five Four Three Two

  • 私:  Cleared for Takeoff Runways Zero Eight Right Squawk Five Four Three Two NEW MAN Eight Two Three;

離陸許可を得て離陸します。

上昇、巡行

離陸してしばらくするとRadar Directorにコンタクトするよう指示が来ました。

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three Contact GATWICK Radar Director on One Two Niner Decimal Zero Two,  have a nice day

  • 私:  Radar Director on One Two Niner Decimal Zero Two NEW MAN Eight Two Three;

  • 私:  NEW MAN Eight Two Three Climbing to Flight Level One Two Zero;

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three  good afternoon .  Radar Contact.

この後は自動操縦に任せて飛行します。しばらく高度制限があるので、VNAVに任せて飛んでいると、高度制限の解除を受けて上昇指示が来ました。

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three Resume climb to Flight Level One Two Zero

  • 私:  Resume climb to Flight Level One Two Zero NEW MAN Eight Two Three;

今回の巡航高度はFL290でしたが、高度指示が細かくFL190→FL230→FL290と指示されました。この高度指示にどのような意味があったのかは分かりません。

降下、アプローチ

TODが近づいてくると降下を含めたアプローチに関する指示が来ました。

空港近くは畑ばっかり
  • P2A: NEW MAN Eight Two Three Expect the BOBS Niner Echo  arrival  with the BOBSA transition  for the  ILS  approach to runway Zero Six with the ODI6E transition  at ORLY.  After LGL Cleared direct BOBSA

  • CoPilot: NEW MAN Eight Two Three Descend to cross BOBSA at Flight Level One Six Zero then  Descend via the BOBS Niner Echo  arrival  with the BOBSA transition to cross ODILO at Flight Level One Zero ZeroAltimeter not currently available.

STARの情報入力や降下設定、着陸の設定などやることが多いのでリードバックはCoPilotに任せました。分量も多いですしね。というわけでFL100に向けて降下します。
空港が近づくとApproachにコンタクト、アプローチが許可されました。

  • P2A: NEW MAN Eight Two ThreeCleared for ILS approach to runway Zero Six fly heading Zero Three Six to intercept final.

  •  私: Cleared for ILS Approach to Runway Zero Six Fly Heading Zero Three Six NEW MAN Eight Two Three;

さらにTowerにコンタクトする指示が行われ、着陸が許可されました。

  • 私:  NEW MAN Eight Two Three established on Final for ILS Runway Zero Six;

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three whinds are calm  Cleared to Land Runway Zero Six

  • 私:  Cleared to Land Runway Zero Six NEW MAN Eight Two Three;

着陸、タキシング

着陸するとすぐTowerから誘導路に出るよう指示されます。

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three exit runway when able.

  • CoPilot:  NEW MAN Eight Two Three;  The Option Wilco;

正直、この辺のやり取りのフォーマットをちゃんと知らなかったのでCoPilotに任せました。
その後、Groundにコンタクトして誘導路の走行許可をもらいます。

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three contact ground on One Two One Decimal Seven,  goodday

  • 私:  Ground on One Two One Decimal Seven NEW MAN Eight Two Three;

  • 私:  NEW MAN Eight Two Three Ready to Taxi;

  • P2A: NEW MAN Eight Two Three Taxi to  General Aviation Parking  Via taxiways Whiskey Four Three, Whiskey One, Lima Sierra, Whiskey Three, Whiskey Two, Lima One,  

Pilot2ATCの設定をエアラインにしているはずなのに、なぜかGAのパーキングスポットに誘導されたので、適当なゲートに駐機しました。


適当なゲートに駐機

まとめと感想

Pilot2ATCを使ったフライトに挑戦しました。正直、タキシングに関しては怪しい部分も多いですが、離着陸や飛行中に指示が来るので適度な緊張感をもってシミュレーターを楽しめます。私はこのソフトを使って練習をしてVATSIMでフライトを楽しむことを目的にしているので、CoPilotもうまく使いつつ、リスニングやリードバックをうまくこなせるようになりたいです。

ところで、X-Plane 12のアーリー版がリリースされましたね。丁度MSFSの環境を整えたり、Pilot2ATCの購入を検討していた時期なので私はいったん後回しにして、アーリー版が終わったころの導入を検討しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?