マガジンのカバー画像

BitMEXでのmmBot構築に必要な知識

14
運営しているクリエイター

#約定履歴

【実践型】python逆引き時系列データ加工&可視化(pandas/numpy)

これまでのBOT制作、データ検証、バックテストなどで扱ってきた時系列データ(約定履歴やOHLCVなど)加工や可視化(テーブルやチャート表示)を様々なケース別に紹介します。 各ケース毎に ■【処理概要】 ■ [tips] コード内で使用している主要なライブラリ/関数 ■ Jupyter Notebook(nbviewer)のコードリンク ■ サンプル画像 という形式でまとめてあります。 処理概要から要件に合う処理を確認したり、キーワードで関数の使用法を検索したり、目的に合わ

有料
500

(メモ)約定履歴、OHLCV

約定履歴、OHLCV関係のメモ まだ内容を確認できていないものあるので、少しずつ進める。 bitflyer / 秒足チャート /RealtimeAPI ・bitFlyer / 約定履歴 / OHLCV / websocket →インスタンス作成→classの__init__でwebsocket接続→約定データ取得→秒足データに加工→最新の足をcsvに書き出し ・dequeを使っている点や、秒足加工の書き方が面白い ・websocketはthreading.Thread(t