見出し画像

自分に合う人達が寄ってくる件

長年続いているお店、人気店に流行る秘訣はなんですか?と聞くと、よくおっしゃる回答が、

うちのお店は良いお客様に恵まれているから

と答える方が多くいらっしゃいます。

流行ってるお店の特徴の一つとして、ある程度の客層というのがあり、その客層が、お店を仕切ってる人と相性が良いことが多いのかなと思います。

また、仕事で成功をおさめたり、良い結果を出す方、活躍された方が、どうしてうまくいったかと聞くと、

たまたま、一緒に仕事させてもらった人たちが皆さん良い方ばかりだったから周りに恵まれたから

と答える方もいらっしゃいます。

これも、人望だったり、人脈だったりがある人は自然と良い人を呼ぶから成功するのかなと思ったりします。

いい人たちに恵まれるひと

人を呼ぶ人

というのはいて、基本、自然と自分に合う人が寄ってくるものだと思います。

それが、縁だと言ったり、運だというのかもしれませんが、ある程度、動物的に合う合わないを感じて、寄ってきて、お店だったら、お店とお客、会社だったら、上司と部下だったり、同僚だったり、引きつけ合う良い距離感での関係が構築できるものなのだと思います。

それは、努力とかではどうにもならないことで、持って生まれた才能なのかもしれないなとは思いますが、人それぞれ、自分に合う人、合う環境というのはあるのだと思います。

自分からそのような人、環境を探しに行くのはもちろんいいことですが、たまにはそんな人、環境がむこうからやってくるのを待ってみるのも良いのかもしれないなと思います。

取り止めのない話ですが、今日はこの辺で

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?