解体3

徐々に徐々に解体を進めやっと台所のタイルまで来ました。

画像1

タイルを破壊するのに、はつりきを借りてきて1日ですっかりキレイになりました。

画像2

そして、残すところのお風呂場をやり始めました。

画像3

お風呂場もこんな感じになりました。

画像4

まだまだ、掘り出さないといけないらしいですが、コンクリと砂利と砂と混ざっている状態でなかなか作業が進みません。解体業の人たちは、本当にすごいと自宅の必要箇所の解体をしていて思い知らされました。

画像5

ちかいうちに、お風呂をとって片付けないといけないですが…なかなか進みませんね~。難しい難しい。

4月から住み始めるのに全然進まない。

やっと、見積もりも出たけど…しっかり500万程かかる計算の見積もりだった。たくさんの借金を抱えても住みたい家に!!

お酒代に使います。乾杯。ありがとうございます。