マガジンのカバー画像

フリーランスな日々🍵

159
アラフォーでフリーランスの私が仕事や日常で感じたこと、学んだことを雑談するように書いています。ゆるりなネタから深い話まで。
運営しているクリエイター

#野球を撮る日々

野球&写真好きのみなさんへお届け〈8/27~9/2〉更新情報&振り返りコラム

毎週金曜更新! サイトの更新情報です。 金曜日であることをうっかりしていました(さきほど雑談noteを更新してしまった……) 更新情報BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉⚾ ・8/28 更新 千葉県大会で優勝した南関東日野自動車は関東大会も突破し、明日から始まる全国大会に出場します! 私も本日、開催地である長野県にやってきました。 明日から楽しみです! Blog「野球を撮る日々」📷 ・・・今週はお休みです・・・ 振り返りコラム今週の1枚🖼️ 雑誌の仕事で

野球&写真好きのみなさんへお届け〈8/20~26〉更新情報&振り返りコラム

野球メディアと写真ブログを運営しています。 毎週金曜恒例、1週間の更新情報まとめです。 更新情報BASEBALL×PHOTO サンニッパ⚾ ・8/26 更新 来週末の9月3日から、高松宮賜杯は全国大会が行われます。 そちらに合わせて、5月に行われた千葉県大会の様子を更新しました。 高松宮賜杯は社会人軟式野球のBクラス格の大会なのですが、一番レベルの高いAクラスと遜色ない試合でした。Bクラスの上位チームはレベルが高いです。 ブログ「野球を撮る日々」📷 ・・・今週はお

野球&写真好きの方へお届け〈8/13~19〉更新情報&振り返りコラム

毎週金曜更新!(今週も忘れなかった!) 野球メディアと写真ブログの1週間、更新記事まとめです。 更新情報まとめBASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉⚾ ・・・今週はお休みです・・・ Blog「野球を撮る日々」📷 ・8/13 更新 8月頭に愛媛へ2泊3日、撮影へ行ってきました。 ひさしぶりの飛行機でしたので、撮影機材の預け方などまとめました。 ・8/15 更新 甲子園で12時に行われた黙とうをテレビで見て、現地で撮影していたころ師匠に言われた、写真をとるうえで

野球&写真好きの方へお届け〈8/6~8/12〉更新記事&振り返り

毎週金曜更新、サイト更新情報です! 更新情報BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉⚾ ・8/8 更新 夏の甲子園、千葉県代表は15年ぶりの市立船橋。 なんとサンニッパを見てくださっている方からの「持ち込み企画」で書いた記事です! ・8/9 更新 7/23,24に行われた水戸市長旗千葉県大会。 優勝した京葉銀行のルポです。体調不良でベンチを外れた主力がいたにもかかわらず結果を出せたのは、控え選手たちの躍動があったからでした。そんな選手たちのエピソードを書きました。

念願の「野球に携わる仕事」は一歩を踏み出し続けた先にあった

フリーランスでカメラマンをしています。 主な仕事は高校野球雑誌の撮影や編集業務。あとは学校関係を少々。 しかし「カメラマンになりたい」なんて、一瞬たりとも思ったことはなかったんです。 「大好きな野球に携わる仕事がしたい」 中学生で「野球」というスポーツに出会ってから夢はそれだけ。 子供の頃から運動が苦手な私が、高校で未経験のソフトボール部に入部したのも。 体育で2か3しか取ったことがないのに、スポーツトレーナーになりたくて大学で体育学部を選んだのも。 大学在学中に

※今週はどちらもお休み※野球&写真好きのみなさまへお届け〈7/30~8/5〉更新記事と振り返り

毎週金曜にお届けしている、サイトの更新情報まとめ。 更新記事今週はどちらもお休みです BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉 Blog「野球を撮る日々」 どちらも、新規記事はありませんでした。すみません。 ということで、この記事もスルーしていいかなと思ったのですが「更新なかったよ」ということも残しておいた方がわかりやすいと思ったので書いている次第です。 もともとサンニッパは大会や試合があったとき更新なので、波はあります。 ブログは週1更新を目標にしていますが、い

野球&写真好きのみなさまへお届け〈7/23~29〉更新情報&振り返り

毎週金曜更新の、サイトまとめ記事。 ちょっと疲れていて金曜スルーしてしまいました……。 ◆更新情報◆BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉⚾ ・7/23 更新 ・7/24 更新 水戸市長旗(東日本軟式野球選手権)の千葉県予選がありました。 昨年、今年とタイトルに届かず苦しんでいた京葉銀行がひさびさの優勝。11月に行われる本戦に出場します。 Blog「野球を撮る日々」📷 ・・・今週もお休みです・・・ 大仕事を終えて少しゆとりのある8月なので、こちらのブログもま

野球&写真好きのみなさまへお届け〈7/16~22〉更新記事&振り返り

1週間が早すぎて記憶がないです(笑) 今週はずっと取材に出ていたので更新記事も少なく、この毎週金曜更新の記事もお休みしようと思ったのですが、少し時間ができたので書きます! BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉⚾・7/20 更新 ・7/22 更新 天皇賜杯千葉県大会のフォトギャラリーが完成しました。 明日から別の大会がはじまるので、なんとか終えることができてよかったです。 Blog「野球を撮る日々」📷 ・・・今週はお休みです・・・ これで3週連続更新なし。 です

野球&写真好きのみなさまへお届け〈7/9~15〉更新記事&振り返り

毎週金曜更新、野球メディアと写真ブログの更新記事まとめです。 BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉⚾・7/9 更新 茨城まで遠征してきました。 常陽銀行には大学の後輩がおります。優勝おめでとう! ・7/10 更新 ・7/11 更新 ・7/12 更新 ・7/13 更新 ・7/14 更新 ・7/15 更新 1日1本ずつ、天皇賜杯千葉県大会のフォトギャラリーを更新していきました。高校野球取材であわただしい毎日ですが、それを見越して作りためておいてよかったです

野球&写真好きのみなさまへお届け!〈7/2~8〉更新記事&振り返り

あっという間に金曜です。週1お届けのサイト更新情報。 それではいきましょう~ BASEBALL×PHOTO サンニッパ⚾・7/2 更新 どどんと1日にフォトギャラリー4本更新! できていたものの、公開するタイミングを逃していたんです……。 官公庁は全国大会が中止になってしまったんですけど、千葉県は市役所チームに強豪が多いので県大会も白熱します。全国大会は「公務員の甲子園」と呼ばれていて、実際に甲子園出場経験者などゴロゴロいます。 ・7/4 更新 ・7/5 更新

フリーランス15年目でようやく”すぐやる人”になってきた

フリーランスになってからずっと、後回しにしがちな人生でした。 気分にむらがあり、気が乗らないと全然ダメ。 疲れてるということにしてだらけたり、締め切り間際でバタバタしたり。 すぐやる人にはどうやったらなれるんだ!ってずっと思ってました。 だけど、すぐやった方が楽って気が付けたらしめたもの。 少しずつ”すぐやる人”になれてきた気がします。 すぐやった方が楽ってわかってても無理!!! それもよくわかります。そうだったから。 でも今は考え方が変わりました。 完ぺきじゃな

”その都度やる”で人生変わります

なるべく小さく。 まとめてやらない。 都度都度処理して進めていく。 写真整理なんて特に。 1試合セレクトが終わったら、バックアップ。販売用のアップロード。サイトへの写真追加。 一気にバックアップ、一気にアップロードしようとすると時間が長くかかるし、途中でエラーで止まったりなってしたらもう発狂(笑) 少しずつ進めると結果、時間の節約にもなります。 都度やるの面倒。 それもわかります。でもそれは都度やるやり方が確立していないから。 流れをつくってさえおけば、その流れに

お金のため”だけ”なら、とっくに辞めている

「写真を買いたいです」 このひとことが、カメラマンにとってどれほど喜ばしいことか! 写真を気に入っていただけた この方の人生の思い出になるのか お金を払ってでも欲しいという価値があるんだ 自分のキャリア、技術、活動が認めてもらえている さまざまな感情はあります。 一番は「価値を感じていただけた」ということかもしれません。 それは「私の感じたストーリーに共感してくださった」ということだとも思っていて、それが唯一無二でなによりうれしいです。 写真を撮るのは、タダではない

有料
250

野球&写真が好きなみなさんへお届けする〈6/25~7/1〉更新記事のお知らせ&振り返り

今日から7月ですね!!! それでは今週の更新記事まとめです~ BASEBALL×PHOTO サンニッパ⚾・6/25 更新 先週の更新記事まとめでお知らせした、天皇賜杯千葉県大会。決勝の試合ルポの続き。試合後の選手の声や大会を通して撮影した私の感想などつらつらと書いています。 ・6/27 更新 ・6/28 更新 ・6/29 更新 ・6/30 更新 ・7/1 更新 天皇賜杯千葉県大会の撮影で更新を中断していた、国体千葉県大会のフォトギャラリー。写真販売に向け、ギ