読んだもの日記(2019/06/22) #まじ日

今日読んだもの
社会学が分かる事典 -森下伸也
象徴的相互作用〜未組織集合体

ははーん、と思いながら読んでる。
「贈り物が社会をつくる」という話があった。社会的交換から経済交換が生まれたという話。あなたのいらないものをこれと交換してくださいより前に、お近づきのしるしにこれあげますの方が先だったというのが面白いなと思った。わたしは人にものをあげることに苦手意識がある。誕生日プレゼントもお土産もうまくいったと思ったことがほぼない。無難にバランスよくものを配置し、その場を丸くすることを贈り物の目的にしてるからだと思う。贈り物の形を成立させることに重きすぎている。それが目的になっているのは、贈り物に自信がないからなのだが。
レヴィ=ストロースは近親相姦の禁止を女性の一般交換によって社会的結合を拡大してゆくための原理と捉えたらしい。話がだいぶ飛躍した。

集団、組織の話に入った。興味深い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?