見出し画像
われわれが通りすぎる町々。
人はそこで尊敬されることなど気にかけない。
しかし、そこにしばらく滞在するとなると、気にかける。
(パスカル)

ふと考えてみると、旅にでると少し大胆になれたり、開放的な気分になっている自分がいますね。

写真は当社スタッフ勉強会から発案された女子旅マップ。
女子学生目線のリーズナブルでかわいいお店をご紹介するお散歩マップ。
いつか広島にお越し頂いた際に是非お取りください。

画像1

第二弾はラーメン大好きスタッフがオススメのラーメンマップも作成中です。

さて当社1fに併設されています、カフェキャラントトロワは5月6日まで臨時休業させて頂いております。

その為期間中ご朝食をご希望されるお客様にはホテルから徒歩3分の<ブリオ101>さんのパンをサービスでご提供させて頂いております。

「101」という数字は100種類のパンを作り選ぶ楽しさもご提供したいという願いが込められているそうです。

写真は人気No.1の「BRIOのクリームパン」260円(税込み)

柔らかいパンの中にクリームがたっぷり詰まった食べ応えのあるパンです。

画像2

旅行にいくと普段よりたくさんおいしいものを食べたり、余計な物をたくさん買ってしまったり。普段は夫婦で手を繋ぐことが恥ずかしいハズなのに旅先では気軽に手を繋ぐことが出来たりする。人目を気にしなくなるのは確か。

なるほど、これがあるから旅行が楽しいワクワクしたものなのかもしれない。我々はホテルを通じて多くの方にワクワクを提供して行きたい。みなさんは未来でどんな旅がしたいですか?

今回ご紹介させて頂いたブリオ101のパンを買って川沿いをお散歩をしてみてはいかがでしょうか。未来でお待ち致しております。

私達の経営理念は

人と人・人と街を繋ぎ地域に必要とされる企業を目指す。
 
#安心な世界で旅に出ようぜ
#hotelflex _hiroshima

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?