見出し画像

YouTubeで応援 -Premium会員編-

YouTube再生回数で応援したい!
そんな時おすすめなのはYouTube Premium会員になることです。

✔︎広告表示がなくなる
✔︎バックグラウンド再生ができる
(MVの再生回数を伸ばしたい場合、バックグラウンド再生を使うと、再生回数にカウントされずストリーミングポイントとして換算されるので注意が必要です⚠️)
✔︎オフライン再生ができる
✔︎ YouTube Music Premiumが使える

料金はこちら⬇️(どのプランでも初めて使うアカウントには一ヶ月の無料プランがあります)

プレミアム会員の注意事項

基本的には再生リストのループ再生も大丈夫ですが、適度な履歴の削除が必須です🙆🏻‍♀️(ロボットや不正を疑われ調整されるため)
✔︎国が日本になっているか要確認⚠️
✔︎適度な視聴履歴、検索履歴の削除とセットで、検索窓からNissyと検索して視聴する(おすすめに出てきたものをタップして視聴しない)

プレミアム会員なら🆗
✔︎同一Wi-Fi環境下で複数端末(携帯、パソコン、タブレットなど)で再生は✖️

→こちらに関しては諸説ありますが、ログアウト状態で、固定Wi-Fi環境下の元、複数台使用は調整対象になる可能性が極めて高いので注意が必要なのですが、
ファミリープランのように、端末ごとにプレミアム会員としてログイン状態なら回数に影響はないと言えます。
が、例えば同じアカウントで3台同時にログインしたまま視聴してしまうと、それはアウトです🙅🏻‍♀️
端末ごとにアカウント、これがポイントです!

プレイリストを作ってシェアハピ🎧✨


プレミアム会員になると、広告が入らないためプレイリストが大活躍します😊
無料会員でももちろん使うことは出来ますが、途中で定期的に止まってしまいます🥲

プレイリスト作成時の注意点⚠️

✔️出来るだけ同チャンネルの動画はNG
✔️間に短い動画を挟む(公式推奨)
✔️キミフレ含め、6〜8曲がおすすめ
(短いリストの方が回数にカウントされやすい)

Twitter上の@nissy_playlist
にてプレイリストを共有しておりますので
ぜひフォローしてください🤝
⚠️プレイリストは自分で作ったものを自分で使うことを推奨していません。シェアし合いましょう!

⚠️MV公開24時間以内のプレイリスト作成は❌手動で視聴します。

オフライン再生とは?

オフラインの保存方法🔍

とても簡単です👍
パケット料を抑えている方にとってはありがたいサービスですね!
⚠️48時間以内にオンラインに繋ぐことで再生回数はカウントされます🙌

機内モードにすると、電話などもかかってこなくなります⚠️
YouTubeだけ通信を切る設定にすれば、電話やLINEなどは出来ます🙆🏻‍♀️
(iPhoneの場合)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?