見出し画像

これからここに書いていこうと思うこと

2006年、英語すらまともに話せないのに年齢制限ギリギリでワーキングホリデービザを取ってカナダのモントリオールで1年どうにか過ごした。家族や友人に近況を知らせるためにブログを始めたが、それ以来長期で海外に行くこともなく、すっかり役割を終えてしまったので、ブログを整理しようと思っている。それでも濃厚で貴重な時間だったので、見返して10年以上経ってもネット上にあっても良さそうな部分をこちらに残す。英語で書いたライブレポートとか、現地で食べたものとか。いろいろ。エクスポートしたらぐっちゃぐちゃで、時間はかかるかもだけど。

ワーホリに行こうと決めたころから、生涯独身でやりたいことをしながら老いて死のうと思っていたのに、うっかり大ファンだったスープカレー屋のおじさんと結婚してしまった。何故そうなってしまったのか、それによりどうなったのか、淡々と書こうと思う。

本業は看護師。いかにやる気のない学生だったのか、その後どんな目に遭ったのか、個人情報に配慮しながらも時効だね!と思うことや、看護観などに大きな影響を与えたことを書こうと思う。災害医療も学んだので、そのあたりのこともいずれ。

最近興味を持って学び始めたのがトークセン。自分がそうしてもらったように身近な人を楽にしたい。まだまだ人にちゃんとできるレベルではないので、勉強と練習をしていつかは自分の看護スキルと一緒に活かせたらいいんじゃないかと思っている。

あとは本の感想とか、思いついたこと、そしてカレーに関すること、か。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?