見出し画像

NSLA福岡 はじめて市議会議員さんとお話しをしてきました!

2021.06.30

ナチュラルスクールランチアクション福岡として初めて市議会議員さんに給食についてのお話しをさせて頂くために市役所へ行ってきました。

3人のママと、近い将来その給食を食べる子どもたち2人と一緒に熱い想いを届けてきました✨

団体を立ち上げてまだ3ヶ月も経たないうちに、ママたちの人数は40人弱!

それだけママたちが最近の日本の食文化に疑問を持ち、子どもたちの将来を危惧し動き出しているということです!

しかし、ただ疑問を持ち、危惧するだけでは何も変わりません!

食の文化を知り、ルーツを知り、生産者さんを知り、給食を支えてくれている方々の苦労を知り、そしてママたち一人一人が何ができるのか?この3ヶ月たくさん考えました。

そして、そのママたちの想いと知識を持って議員さんにお会いしてきました。

正直、想いが熱すぎて議員さんに引かれたらどうしよう🥺とか、議員さんが給食に興味なかったらどうしよう🥺など、会う前からすんごく緊張していました😂

最初こそ緊張して震えましたが😂お話ししているうちに議員の方がメモを取りながら真剣に聞いてくださったり、質問をしてくれたり、真摯に向き合ってくださる姿勢に自然に心がほぐれ、調子にのって2時間!お話しさせていただきました😂

そして、給食の現状を知ることが出来る資料もどんどんください!
僕もいろいろと調べたり確認したりしてみます!と仰ってくださいました。

そしてアドバイスもいただき、真剣に一緒に変えてくださろうとしていると感じました!

議員の方とお会いして初めて知ったのですが、ご自身も以前に一次産業に関わっていらしたり、奥様のご実家が米農家さんだったり、お子さんもいらして、食について気になっていたと言うこともあって、とても話しが盛り上がりました😊

やっぱり市民として議員さんに想いを伝える事はすごく大切なんだなと感じました。

民意を伝えることで初めて、自分たちで住むこの街を作っている事になるのだと思いました。

例えそれがすぐには変わらなくても伝え続ける事が大切だと。

そして、同じナチュラルスクールランチ名古屋のオーガニックバナナの給食への導入のお話しもさせていただき、政令市として成功した実例として視察にも行ってみたい!とも仰っていたので、その際はナチュラルスクールランチアクション名古屋市の皆様、よろしくお願いいたします😂

福岡としてはまだまだ小さな一歩ではありますが、メンバーの熱い想いと優しい気持ちで必ずや実現させたいと思います!

今回、お忙しい中、お時間を作ってくださり、長時間のお話しを快く聞いてくださった議員の方に心から感謝いたします😊

そして、私たち団体に関わってくださる全ての方にも感謝いたします🌸