1限目:アイコン、ヘッダー画像、プロフィール文はnoteの「顔」らしい。

「出版編集A」という授業にて、、、
先生が言ってました。

確かに、いろんな人の顔を見て、気になる人の顔が印象に残るのは現実でもnoteでも同じだと思います。

特にプロフィール文の違いは大きいと個人的に感じます。

何も書かないよりはもちろん書いたほうがいい。

内容は自分の好きなことや性格を書いてるほうが印象的です。

あと、個人的にワードセンスが光っている人に興味がわきます。

言い回しとか独特なほうがおもしろい。

何々が好きー、っていうシンプルな文章じゃなくて。

私が気に入ったプロフィール文を書いた人を紹介したいです。

夜野カエルさん

「同着1位許せちゃう系のヲタク」
なにそれ!笑、インパクトあります。

「言葉とカメラとデザインで生きたいと思うばかりです。」
この言い回し好きです。趣味もわかるし。


自分にはそんなセンスは皆無なので、noteを通じて自分の語彙力とかワードセンスを磨くことを目標に頑張ってみたいと、今決意しました。