見出し画像

ゆるゆりの11月おさらい

過ぎてしまえばあっという間の11月、公式関連のツイートをまとめて、ゆるゆり界隈で10月に何があったのか記録しておこうと思います。

11/5 新宿に「密です。」広告掲出

新宿駅からほど近い新宿四丁目交差点に「密です。」と書かれた歳納京子ちゃんと吉川ちなつちゃんの広告が掲出されました。

ストリートビューで見ると左のビルです。

人と比べると広告の大きさに驚きますね。

新宿の真ん中にゆるゆり広告が出たのは驚きますね。原作19巻へ向けた広告になるんでしょうか。

ゆるゆり声優陣も続々と見に行ったようです。こちらは歳納京子役・大坪由佳さんのツイート。

こちらは赤座あかり役・三上枝織さんのツイートです。吉川ちなつ役・大久保瑠美さんと訪れたとのこと。

11/6 吉川ちなつ生誕祭

11/6といえば吉川ちなつちゃんの誕生日です。今年もゆるゆらーが思い思いに誕生日を祝っていました。

ゆるゆりのスピンオフ作品「転生したらあかりだけスライムだった件」を執筆している水鳥なや先生から、ミラクるんっぽい服を着た吉川ちなつちゃんのファンアートが投稿されていました。結衣先輩の人形?を抱きしめているのが可愛いですね。

ちなみに、ミラクるんと吉川ちなつちゃんの違いはツインテールのもふもふの毛先が揃っているかどうかで判別できます。

11/7 鍋の日

11/7は鍋の日ということで原作公式からこのようなツイートがありました。調べてみると、鰹節とだしを取り扱うヤマキ社により取り決められた日とのことです。

■「いい鍋の日」について
11月7日が二十四節気の立冬となる場合が多いことに着目し、立冬を機に、鍋物がよりおいしくなる季節を皆様にお知らせしたいと考えたこと、また、家族で鍋を囲んで“おうち鍋”を楽しんでいただきたいという願いを込めて、当社が2001年に制定しました。

11/8 いいおっぱいの日

古谷向日葵ちゃんのイジられっぷりについては下記記事で検証しています。

11/11 フリート機能供用開始

Twitterが日本でもフリート機能をスタートさせ、24時間後に消えてしまう画像や動画が見れるようになりました。リリース後からこの機能の使い道がユーザーによって模索されています。

11/18 コミック百合姫発売日

今月もコミック百合姫の発売日が来ました。

ここのところ古谷向日葵ちゃんのキャラがだんだん濃くなってきた気がしますね。

いよいよ、ゆるゆりの定番グッズとなったカレンダーの季節になりました。1年あっちゅーまですね。

表紙はハンモックに揺られるごらく部の仲良しなシーンです。

ゆるゆりカレンダーが正月に間に合わずに謝罪が掲載される時代もありましたね……(ゆるゆり老人会発言)。

来年夏までの展開について話しているとは、編集者の仕事も大変ですね。

11/18 大室家キャンパスアート再販

大室家グッズも販売好調なようですね。

ゆるゆり2期のときにニコニコ静画にて更新スタートした大室家もすっかりスピンオフ作品として定着した感じがしますね。

来年あたりには5分アニメなどで放映があるといいですね。

そんなゆるゆりの11月でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?