見出し画像

ゆるゆりのまとめ(2020年12月分)

いろいろと話が動いた2020年12月でした。同時期に行われたDMMスクラッチについては個別記事にしていますので、そちらを参照願います。

12/9 コミックス最新巻書影公開

コミック公式からゆるゆり、大室家の表紙が発表されました。

ゆるゆり19巻の表紙は赤座あかりちゃんと、歳納京子ちゃんの組み合わせ、いわゆる京あかでした。ダブル主人公とも言うべき表紙ですね。小冊子には「おみくじフォトグラフ」が付くようです。

大室家4巻は、大室三姉妹の表紙です。三姉妹それぞれのキャラが出ているポーズと表情ですね。小冊子は高崎みさき(みさきち)ちゃんがソロで登場しています。「友達前日、その日の後日」とは思わせぶりなネーミングです。

こちらは大室家新刊告知ポスターでしょうか。大室花子ちゃんが呼びかけるようなイラストになっています。新刊だし。

告知として櫻子ちゃんの寂しげな表情が気になるコマが。

店舗特典としてキャラのイラストカードやペーパーがそれぞれ付くようです。

こちらは杉浦綾乃ちゃんのイラストカードです。池田千歳ちゃんに耳打ちするような姿がかわいいです。

大室櫻子ちゃんと、古谷向日葵ちゃんのイラストカードです。お互いがお互いの口を伸ばし合ってる恒例の?ポーズです。喧嘩するほど仲がいい、仲良くケンカしな。

船見結衣ちゃんのイラストカードには歳納京子ちゃんが。赤座あかりちゃんのイラストカードは一人で堂々登場。さすが主人公ですね。

購入特典として、全国のアニメイトではなもり先生作品を購入した方に「X'mas and Happy New Year CARD」が配布されました。

「はっぴーなもります☆彡」とは無理やり感あって面白いネーミングです。

12/13 赤座あかねちゃん誕生日

12月13日は赤座あかりちゃんのお姉さんである赤座あかねちゃんの誕生日でした。あまり本編には登場しないキャラクターですが、赤座あかりちゃん愛とそのムーブっぷりに強烈な印象があります。

ゆるゆりアニメ1期の時点から自然と「あかねさん」呼びが定着していましたが、アニメ2期最終話で吉川ともこちゃんが「あかねちゃん」と呼んだことに驚きを隠せませんでした(ゆるゆり老人会)。

ゆるゆり1期のブルーレイ特典ドラマCDでは、幼少期の妹:赤座あかりちゃんの口に指を入れたり、「お姉ちゃん大好き」と言うように教育していたりと、結構やりたい放題しているお姉ちゃんだったりします。

12/17 新刊告知アニメ公開

赤座あかりちゃんと、大室櫻子ちゃんが出てくる新刊告知アニメをなもり先生が描いていました。なもり先生にかかればこんなコンテンツも作れちゃうんですね!

赤座あかり役の三上枝織さんからも「可愛いいいい!!!!!!」とのコメントがありました。

12/18 新刊告知アニメ(メロブ)公開

ゆるゆり・大室家ともにコミックスの話が一部分かるような構成になっていました。BGM付きで気合も入っていますね。

上記の告知動画は店頭のデジタルサイネージでも放映されたようです。

12/18 コミック百合姫2月号発売

ゆるゆりでは、目覚めた吉川ちなつちゃんの扉絵が。(上級者向け)マッサージとは何なのか気になりますね。さり気なく書かれた「to a new world」という大げさなコピーも気になります。

大室家では何やらトラブル発生の大室櫻子ちゃんが描かれています。「ねーちゃん」と連呼していることから、大室撫子ちゃん絡みの話になるのでしょう。

吉川ちなつちゃんが船見結衣ちゃんを踏み……大室櫻子ちゃんが上を向いて><目をしているコマがそれぞれ告知されました。

12/21 発売直前告知

今回の帯はシンプルに「(笑)いっぱい。」になっています。毎回帯のキャッチコピーは遊び心がありますよね。

「三人揃って、大室家。」大室家は三姉妹の紹介が帯になっていました。

12/21 大室家Twitterアカウント開設・PV公開

新刊発売に合わせて公式アカウントが開設されました。ゆるゆりと大室家はあくまで別コンテンツという扱いになるんでしょうか。それともショートアニメ化への布石……?

なんと、各キャラの声優さんを起用した大室家のPVも公開されました。なんて豪華なCMなんでしょうか……。

いま思えば、この時点でしれっとハニトーやカラオケの話が盛り込まれていたんですね。パセラコラボの伏線でした。

公式もノリノリです。

12/23 新刊発売

クリスマスイブイブとも言うべき12月23日に同時発売されました。

併せて大室家のキャンパスアートプレゼントキャンペーンも実施。

チーナ百面相 #とは

クリスマス・大掃除・お正月らしいツイートが。

さっそく大室家アカウントも10000フォロワーを超えたようです。

櫻子ちゃんがいかにもやりそうな机叩き。こうした小ネタが見られるようになったのも公式アカウント開設のおかげ……?

ありがたいまとめツイート。パセラ・アトレコラボに関しては別記事にてまとめる予定です。

#大室家アルバム というハッシュタグが誕生し、Twitterで大室家ファンの交流がなされることになりました。これはコラボに向けた動きですかね。

12/31 年の瀬のご挨拶

大晦日には大室家紹介ページが開設されました。えっと、大晦日ですよ……?

ゆるゆりのスピンオフ作品、「転生したらあかりだけスライムだった件」の作者、水鳥なや先生から一足早く年賀状が。

ということで、よいお年を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?