2023年初めのひと月

1月が行ってしまい2月になりました。

2023年初めのひと月はものすごく忙しいと言う事もなくかといって暇ってこともなくそれでいて何となく充実した何となく良い日々を過ごせたような気がします。この何となくというのが良い感じなのです。

ひと月の間に3つも別々のところのWSに参加させていただけました。

N-Traのたっくさんの講師陣によるもりもり盛りだくさんのWSだったり、上杉ひろみ先生主催の自分自身と向き合うとても心地よいWSだったり、普段のレッスンになかなかいけない冨川亜希子先生のコンテンポラリーダンスのWSだったり…そのどれもが全部違っていてどれも良い刺激をいただいたり、気づきがあったり心に栄養頂きました。

普段のレッスンも今月は初めて受ける先生のクラスへ入ってみたり代行があったりで新しいことに触れることができました。

もちろんずっと受講させていただいている普段のレッスンやパーソナルトレーニングも日々学びが多いです。

そして1月末には新しくリハーサルも始まり作品作りに携わらせていただいております。

なんだかんだでよいスタートを切れている、と思っておる今日この頃です。

仕事は相変わらずテレワークですが、2匹のわんこと3匹のにゃんずたちに囲まれて仕事しております。

テレビで紹介されていた話題のケーキ屋さんにも行けたしなかなか楽しいひと月でございました。

ありがとうございます。


#2023年も良い年に #NTransfishWS #自分と踊っちゃおうWS #コンテンポラリーダンスWS #上杉真由バレエスタジオ #MasahiskoOzumiParis #座布団モンブラン #犬と猫どっちも飼ってると毎日が楽しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?