sarAika コンテンポラリーダンスワークショップ

2023年中に急いで振り返り
師走も芸術だね その2
sarAika コンテンポラリーダンスワークショップ
12月10日(日)
上杉真由バレエスタジオ
①ウォームアップ&フロアワーク(初級)
②インプロ&レパートリー(中級)
いつもお世話になっているスタジオで、ニューヨークを拠点に活動されているアイカさんとサラさんによるワークショップを受けてきました。
初級では身体の使い方や基本的な動きを中心に自然な流れでフロアワークできるように丁寧に教えて頂きました。フロアワークはとても好きなのですが改めて基本からゆっくり教えていただくと自分が動きやすいところ動きにくいところなど気づくことができました。その人の体形によって使いやすい部分使いにくい部分があると言う事もよくわかりました。
ラストは簡単な振り付けまで行って汗だくでした。わかりやすくて楽しかったです。
中級では、インプロの動きから始まって十分身体を動かしたあと、お二人が実際に踊られている作品の中からいくつか振り付けを教えて頂き一緒に踊らせていただきました。初めの曲の振付は何とかついていけましたが、新作のコンビネーションは結構難しくて動きについて行くのが大変でした。難しかったけれどとても楽しかったです。
別スタジオでいつもお世話になっているJazzの先生も受講しに来られていてちょっとだけドキドキしました。
(その後、夕方に実際にお二人がパフォーマンスされるのを観させていただきましたが全然違ってた💦💦)お二人とも踊ると人が変わったようにめちゃめちゃかっこよくてほれぼれしてしまいます。
とてもわかり易いワークショップでした。ありがとうございました。
アイカさんもサラさんもとても気さくでWS後一緒に写真撮らせていただいたのですが、リクエストの変なポーズも一緒にしていただきました。
#コンテンポラリーダンスワークショップ #sarAika #上杉真由バレエスタジオ #森ノ宮バレエ #フロアワーク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?