ぬるぬるボイトレ概論 はじめに

はじめに僕のことを知ってください
わたくしはこう見えて約5年間、ど素人から始まり発声やその他歌にまつわる知識を中心に独学ではありますが勉強して参りました
スタートはこんなん

何気初公開です、世にもおぞましい音源なので聴く方は覚悟してください、僕は多分もう一生聴きません
今のも一応聴いてください!

元々は家族や友達にも音楽をやっている人はいないし歌なんて違う世界の話だと思ってましたが、今は僕の中心となっているコンテンツであります

さて まず何事も、センスがない状態で何かを上達させる為には
知識として捉えることで上限を作り、作業で実力を向上させる
ことが必要だと思っています
歌において上限とは、自分の好きな歌手の歌声です

まず、耳で捉えられる音は人によって違います
最初はマジで聞こえません 歌声とは違いますが、僕も意識して聴く訓練を一定期間するまで曲の中のベースの音とか全然聴こえませんでした
そして耳で捉えられない音は自分の認識外の知識とはまた別に、自分の上限に加算されないので、より良くなっていく為には耳を鍛え続ける必要があります
詳しくは割愛しますが、耳の鍛え方のコツは音を自分なりに捉えて具体的なイメージとしてインプットすること
言語化できなくていいから こんな感じ! と頭の中に入れること
そのインプットを意識したままひたすらその音を聴いてください
周回数と時間経過によって聴こえる音が増えていくとおもわれます

つまり、音に対するイメージを集中して持ち、聴くことで耳は鍛えられます

一旦この記事はこれで終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?