見出し画像

息抜きの「い」を覚えたかもしれない

大好きなイラストに今苦しめられている。ついでに仕事にも。
あまりにもやられてて体に不調は出てるし寝ても夢で出てくる。

やばすぎて頭に浮かんだ人にLINEしたら「息抜きしてる?」の一言
いやいや今そんな場合じゃない。ってすごく思ったし暑すぎて外に出る元気もなかった
たまたま会期終わりそうな展覧会があったのでそんな場合じゃないけど仕方なく重い腰を上げて行ってみた。

そうして帰ってきたら思いの外頭は澄んでるし手が動く動く。
たまたま見た展覧会が良かったのか、普段と違う挑戦をしたからなのか分からないけどこれが「息抜き」かぁって思った。

考えてみれば私は息抜きが周りより下手なのかもしれない。
「日常のどれもが何かのヒントになるかもしれない」
「人より優秀でいたい」
「これはあっちの役に立つかも」
みたいな考えでいるから自分を苦しめてる。
もうちょっと頭アホにしたい。

ついでに無駄に耐久値が高いというか自分に対して鈍感なのでだいたい気がつくのはもう不調が出ていたり限界突破したあと。思えば今の仕事も一年前にはやめようとしていたのにズルズルとまだ残っている(流石にもう延ばさないが)
バカだね〜!

合理さよりも自分の心優先にして生きたいね。

「い」の字しか覚えてないってタイトルに書いたのは私にとってどれが息抜きになるのか分からないから。
外に出ること自体なのか、新しい刺激があるからなのか。
意識して映画なり散歩なりしてみようと思う。

意識したらもうそれは息抜きではない・・・のか?

サポートしていただけるとクリエイターとしての自信になります! もっと充実した記事更新頑張ります😊