見出し画像

一歩千金

 山から吹きおろしてくる風と凍てつくような寒さに見舞われ、心身ともに冷え切っている。もし僕がヒトでなかったとしたら、もうとっくに冬眠している頃合いだろう。

 京都・清水寺で今年の漢字が発表され、14万票超の応募から最も多い票を集めた「税」が選ばれた。税か。個人的には「虎」を推していたし、なんなら1票投じてきたんだけど。届かなかったか。

 世相は抜きにして、あくまでも僕が今年の漢字を選ぶなら「歩」の1年だった。4月に異動をして、新しい職場で仕事をさせてもらうことに。右往左往の日々で、いつも冷や汗をかいていた。

 少しずつできることを増やしていって、最近は「ここに来た時と比べると数段は変わったよね」と他のスタッフに褒めてもらえた。歩兵がと金になった感じかな。うん、きっとそんな感じだ。

 歩兵は一歩一歩しか進めないけど、相手陣に突撃すると金将と同じ動きができるようになって、とても頼もしくなる。今の職場にとって僕がそんな存在なら、それ以上にうれしいことはない。

 一歩千金。歩のない将棋は負け将棋、ってね。

 2023年12月17日(日)

さくさくぱんだを食べながら綴る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?