壁を越える

正直。困ってます。
若者だったり、非正規職員だったらしょうがないって諦めつくけど、
職員さんで年上で、なんでできないの?って思うし、なんで逃げるの?って聞きたい。
別に自分だけの問題じゃないし、エビバデ乗り越えて今のポジションなのに勝手すぎる。

あの、先週金と今日異動したスタッフさんなんだかんだ言い草つけて欠勤しました。他のスタッフ的には怖い先生嫌だからやない?って言ってたけど、別にそれってエビバデそうだからね。稀にファンの方はいますが/笑。

結局、2週続けて私がイレで怖い先生つくことになりました。別にいいんですけど。めちゃめちゃリーダーさん申し訳なさそうにしてたけど、覚悟できてるのでいいです。結局他のスタッフさんのシフトも変更し、しれっと後輩循内デビューしーので大変。
困るよね。
ってか先週も今週も怖い先生そこそこご機嫌で仕事できたからひたすら奇跡でしかない。それだけ成長したってことだよね。ハイパー泣けるニーズにも応えたし。これがのずの実力です。正直ここまでくるのは苦難の連続だったし、それこそ休みたいことなんて数えきれないほどあったし、しょっちゅう泣いてたし嫌なことばっかあったし、それを乗り越えての今なんだから。正直もうちょっとなんとかならんの?って言いたくなる。

金曜日トラウマやわ。
また来週も私かな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?