健康第一

こんにちは。Plumpy Books です!

ドタバタしていたら、あっという間に  3月3日。

そう。

今日は 女の子の健やかな成長と  幸せを願う  ひなまつり。

我が家は  昨日、一日早い  ひなまつりパーティでした!


さてさて、嬉しいことに  生まれてから  大きな病気もせず、健やかに  育っている  ぴい子。

これまで  熱を出したのも  片手で足りるほど。

気になることといえば、2〜3ヶ月に1回くらい  お腹がピーピーになることくらい。

でも、いつも  元気あり、熱なし。

2月後半も、元気なピーピーぴい子。

治ってから少したった  ある日の明け方。

隣が妙に熱い。

熱を測ると39.5℃!

前日、子どもが集まるイベントに行ったから、そこでもらったか〜…。

でも、とりあえず  食欲もあるし、機嫌よし。

朝イチで病院へ。

病院の検温では37.4℃。

「インフルエンザの症状も  なさそうだし、喉が赤いから  ただの風邪かな。夜また高熱が出るようなら、翌日インフルエンザの検査をしましょう。」とのこと。

日中は38℃台のまま  さがりはしなかったけど、それなりに  お昼、夕飯を食べて  お腹がピーピーすることもなく、そこそこ  元気。

そして、翌日は37℃前後の平熱に。

ホッ。


…っとしたのも束の間。

風邪菌は  あっという間に  母のもとに。

喉は痛いし、鼻水は止まらない。

風邪を引いた時に限らず、体調が悪くなると感じる  健康のありがたみ。

早く健康になりたい!


みなさんも  風邪には  お気をつけて。

それでは、良いひなまつりを!


Plumpy Books でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?