最近の記事

のぞみプロジェクト(フリースクール)

福岡県飯塚市の小中学校から「出席扱い」を受けています。オンラインも併用したハイブリッドです。 基本的に無料で活動しています。 福岡市の「咲くふぁ福岡」の顧問もやっていますので、ふくふくプラザでの「アガパンサスカフェ」にたまにいます。 その他LGBTQ+、警固界隈等の相談も行っています(基本的に中学生まで)。

    • 非公開なフリースクールだけど

      のぞみプロジェクト・フリースクール 「フリーパンプキン🎃」 今年度も小中学校のどちらからも「出席扱い」を受けております。地味に活動しております。 オンラインも併用したハイブリッド形式。 咲くふぁ福岡の顧問もやっていますので、「アガパンサスカフェ」にいることもあります。 不登校については、問題を複雑にしてしまう前に、早めに適切な機関に相談することをオススメします。 のぞみプロジェクト 代表  藤岡  希美

      • 人権侵害に気づかないセンス

        どーも、最近、ウィッグにハマっています。 最近のお気に入りは、「サラサラ前髪パッツン」です。フリースクールの児童・生徒たちに、「ズレたら、公然と指摘して」と伝えています。児童・生徒に、客観的にちょうどいいポジションを教えてもらいながら、精度を高めています。 私がウィッグLOVEな理由は、地毛は毛が細くてくせっ毛で、染めたら、すぐ傷じゃうし、切れてしまい、サラサラ前髪パッツン、くるくるカール等できないからです。 えにうぇい 髪の毛がないひと(無毛症等)や髪の毛が薄い人(

        • のぞみプロジェクトについて

          のぞみプロジェクト・フリースクール「フリーパンプキン🎃」は、出席扱い(以下「出席認定」という)のフリースクールです。 ハイブリッド形式(オンライン併用)なので、体調のすぐれない児童・生徒も積極的に参加しています。時間が過ぎても、勉強、課題やお話を続けることまあります。 出席率は、一部を除き、一校の生徒たちは、100%です。ということで、全体的には、90%くらいです。でも、別日に補講、社会見学(高校見学を含む)、外部講師による特別講義等を行なっています。 ちなみに、高校見学

        のぞみプロジェクト(フリースクール)

          久しぶりの投稿

          バタバタといろんなことがありましたが、フリースクール「フリーパンプキン🎃」は、開催場所を変え、絶賛継続中です。 出席認定はもちろんのこと、児童・生徒の進学先もほぼ決まり、毎日楽しく過ごしています。 復学率は、約1/3ほど。 出席率は、かなり高いです。限りなく100%な感じ。 期末考査等の試験も学校又は本フリースクールにて受験。 オンラインも併用しているので、体調が悪くても参加したいとの希望もあるくらいです。 とにかく、笑い声が絶えない毎日。

          久しぶりの投稿

          オールフリースクール

          最近は、のぞみプロジェクト独自のフリースクール「フリーパンプキン🎃」を交流センター及びオンラインで開催しています。 役3名が復学し、いま通っている子たちも明るくなりました。 フリースクールを社会実装する方法がわかりました。もうしばらく実証を続けます🤗

          オールフリースクール

          不登校と支援者の関係

          不登校と言っても、その現象が現れるには、さまざまな要因があります。 ただし、当事者と少し話せば、ある程度の因果関係や連関関係は、うっすらとつかめることが少なくないです。 よくあるパターンとして、学校でのイベント、学習、コミュニケーション、家庭の問題・課題等が挙げられます。 しかしながら、共依存という意味ではなく、不登校のこどもたちを元気にするために、支援者は、ある意味で、曖昧かつ不安定なトレードオフの関係に入ることになります。これは、とても深い闇です。 ちゃんと線引き

          不登校と支援者の関係

          フリースクールのフリーって?

          最近、よく考えること。 それは、フリースクールの「フリー」の意味。 多義的であることは、承知の上で、いま少し自問自答。 秒で答え❗️ 私が定義することではないな🤓 以上 という感じで、月曜日のフリースクールでは、「フリー」について、子どもたちと考えてみます🤗

          フリースクールのフリーって?

          好きなものを見つける時間

          それが不登校という状態が意味するものかもしれません。 モラトリアムではなく、積極的に集中できる瞬間を経験し、自分の気持ちを再確認する過程。 自分の気持ちを大切にしよう。

          好きなものを見つける時間

          色眼鏡

          「不登校」という概念は、近いうちに消える。 いろんな才能があることを見落としている大人たち。 いつからでしょうか? そんな色眼鏡をかけだしたのは? 色眼鏡を外したら、スゴい才能を持った子どもに気づきます👓 色褪せた眼鏡は、捨てましょう。

          フリースクール

          突然ですが、今年の4月から福岡県飯塚市の「つどいの広場いいづか」でフリースクールを運営しています。 短期間の間に出世魚のように、「のぞみプロジェクト・フリースクール(筆者の活動)」からNPO法人つどいの広場いいづかさんと協働して、「コラボDEフリースクール」と成長しました。 ちなみに、当該市内の小中学生は、入学金0円かつ月謝0円です。その他費用もかかりません。 現在は、各学校の出席扱いや教育委員会からのWi-Fiルーターの貸与があり、適切な評価と教育の機会が確保されてい

          フリースクール

          「不登校という現象」

          今回は、不登校という現象、根本的な理由、そのアプローチの際に考慮することをざっくりかつシンプルに紹介します。 不登校という現象が顕在化するのは、本人の精神的許容レベルが一定の閾値に達したときです。 本人がはっきりと自覚している場合、なんとなくの不安感から本人もよくわからない場合とその原因は様々です。 ただし、根本的な理由は、ひとつです。 それは、シンプルに言えば、「信頼」です。 では、何に対する信頼なのかと言えば、各当事者の置かれている環境・状況により、異なります。

          「不登校という現象」

          不登校について

          不登校の当事者、親御さん、担当の教職員等のそれぞれの気持ちを軽くする記事を書いていきます。 どうぞよろしくお願いいたします☘️

          不登校について